加賀禅定道 しかり場周辺からの鳥瞰 2018-03-25 | 白山情報 今週末は天気が良いので、各地の山々に大勢の登山者が登っている事だろう。事故が無い事を願う。昨日は雨上がりで空気も澄んでいて気温もさほど上がらず、北アまでくっきりと見えていた。土曜日に百四丈見物に登って来た登山者は合計14名、大半が福井県人だった。笈・大笠も良く見えていた。冬瓜平にはテントが多数有ったのだろうか?ここ何年間か春山で感じるのは、以前より黄砂やPM2.5の汚れが無い事だ。昔は何リットルかの飲料水を作るのに雪を融かすと、水面はギラギラと光り、鍋の底をティッシュで拭くと真っ黒いススの様なものが付着した。仕方なく使っていたのだが。大陸の大気汚染が解消されるのは良い事だ。 « 奥長倉避難小屋の屋根修理 | トップ | 蓮華温泉ロッジと中宮温泉く... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます