TaizanのWhite Mountain

北部白山管理人&中宮温泉くろゆり館主がお届けする白山情報満載!

勝山市横倉から皿川源頭部

2018-03-14 | 日記

昭和38年1月25日、いわゆる三八豪雪ではこの谷に表層雪崩が発生し、集落を呑み込み多数の犠牲者を出し廃村になったと聞く。五十余年が過ぎ、下部の耕作地は放棄され杉林が目立つ谷を登り詰めると越前甲直下の岩壁となる。恐らくここが雪崩の発生源になったのだろう。今日も気温が上がり岩と雪MIXの崩落が谷にこだまし続けていた。勝山市発坂から見る皿川の源頭部は越前甲山頂左側に切れ落ちる谷である。

    

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿