パレットⅡ

ライブのお知らせと。
2010年~2016年の記録です。

台湾ツアー2

2010-09-18 07:00:00 | ライブ日記

ジョンのギターケース兼スーツケース

7:00前に起床。
無茶苦茶飲んだ割には、酒は残ってない。
昨夜は暗かったのでわからなかったけど、景色のあまりの美しさに写真を撮って回る。




朱さんにサイシャット族の祭の衣装を見せて貰ったり、話を聞いたりして過ごす。


8:00前から食事。
お粥、鯖の煮込み、漬物、ザーサイいり卵焼き、昨夜の山豚と野菜の煮込み、お土産のお茶漬け海苔を湯で溶いたもの意外にも美味しかった。


ほんとに台風が来るのか?って天気。
一昨日徹夜だったというマイルスは10:00前まで寝てた。
10:00過ぎに出発、サイシャット族の記念館に向う。
山道を永遠と走って11:30に向天部落に到着。


小米酒を試したが、昨夜飲んだ朱さんの作ったやつとは比べものにならない。
腸詰めは一口で充分、芋の唐揚げは美味しかった。
12:30に焼きソバと腸詰めのスープを頂いた。


再びマイルスの運転で帰路に着く13:30、とうとう雨が降り始めた、14:20に朱さんの家に戻った。
それからみんなでしばらく昼寝。
雨は降ったり止んだり、このままでは危ないので今日のうちに台北へ出ることにした。
16:00過ぎにフェスティバルの宣伝を兼ねて、web用のドキュメントを撮る。
隆二郎+風来+ジョンで1時間強演奏。
サリー、ジョン、ショーンにドットコムのCDをプレゼント。


</object>

</object>

18:00から夕食。
キクラゲの炒め物、焼豚、エビとブロッコリー、青菜ニンニク炒め、スープ、ご飯、ビール、小米酒。
今回は帰宅した娘さんが中心になって料理を作ってくれたが、お母さん同様すべてが美味しい。



小米酒の冷蔵庫

荷物を積み込んで、行きと同じメンバーで再び新竹駅までマイルスに送ってもらった。

スタバでコーヒーを買って、20:28の新幹線で台北21:00着。
地下のタクシー乗り場から乗って、ホテル六福客棧。
タクシーの運転手さんはシンガーでもあり、一昨年、上海にフィリピンバンドと共に公演に行ったらしい。
このホテルに、神田さんと隆二郎さんは去年最終日に泊まったらしい。

ホテルの中にセブンイレブンがあるし、かなり便利。
僕のガイドブックには一年目に泊まったホテルが格安、このホテルは中級ホテルになってた。
部屋も綺麗だし、なんといっても禁煙は素晴らしい!


明日は台風で閉じ込められるかもしれないので、22:00前から神田さんと散策に出る。
0:00前に戻り就寝。

ホテルの近所の幼稚園