パレットⅡ

ライブのお知らせと。
2010年~2016年の記録です。

台湾ツアー5

2010-09-21 05:30:00 | ライブ日記
5:30に起床。
ぼんやり片付けたり、荷物を詰めたりして6:30食事に降りる。

バイキングの内容は今日もあまり代わり映えしない。


9:00にチェックアウト、フロントでタクシーを呼んで貰って桃園空港に向う。
少々割高だが、英語は通じるし車は大きくてストレスがないので良かった。(狭い座席でギターを抱えて長距離は辛い)
10:00に到着。
土産物屋を冷やかして、フライドチキンと鶏皮のもち米入りをたべ、鞄に入れてきたビールを頂いた。


中に入って、免税店と原住民の店に行くが、何も気になる物が無かった、漫画とDvD、高粱酒を買って搭乗ゲートへ。
少し遅れて出発。
行きに見切れなかった、カンフーボーイを最後まで見た。
17:26着。
荷物を取って(ギターは手渡しだった、流石JAL)、18:00に出てきたが、17:50にシャトルへのバスが出た後。
次の18:45まで待たなくてはいけないので、スタバでコーヒーを飲む。
せめて30分に一本にしてほしい。
ベイシャトルの神戸空港側で、みっちゃんに会った、関空に見送りに行ってたらしい。
20:10隆二郎さんに家の前まで送って貰って帰宅。
5日間のツアーが終了した。


今回は台湾東部、花蓮に台風が直撃ということで、フェスティバルは中止、高雄では甚大な被害があった。

僕としては、サイシャットの朱さんのあたかい歓迎とリン・マイルスさんとの再会。
サリーやショーン、ジョンとの出会い。
また台北でも、曹さん、蔡さんとの再会。
曹さんの奥さん、育成さん、郭さんと奥さん、陳さん、李さん、周さんとの新しい出会い。
最後に、憧れのキンボさんと会って、歌を聞いてもらい、その上歌ってもらい最高の時間を共有した。
充実のツアーだった、駆け足だったけど故宮博物館と北投の温泉にも行けたしね。

謝謝。