パレットⅡ

ライブのお知らせと。
2010年~2016年の記録です。

濱田屋ライブ

2010-09-23 16:00:00 | ライブ日記
9/23(祝・木)
濱田屋・ライブ
YS-11
矢谷トモヨシ+藤井まどか

@魚崎・濱田屋
16:00start

12:00にまどかが来て食事して、リハーサル。
曲目を決めて、アレンジの確認。
14:30に出発13:15に濱田屋に到着。
山口さんが音だしをしていた、とりあえず赤ワインを買って少し頂く。
酒屋でコップを借りてワインを飲む。

さて、ライブの方は16:15スタート。

YS-11にフルートを加えたスペシャルユニット、山口さんはベース。
フルートは古楽器のレプリカらしい。
柔らかい音で優しい。
「Water is Wide」などを演奏してくれた。


次はMIHOさんの歌と山口さんのギターという組み合わせ。
急遽、山口さんが代役でギター伴奏を引き受けたらしい。

山口さんのギターは見るたびにレベルアップしている。
元々、ベーシストしては一流なのだから、センスとかリズムとかが良いのだろうが、それにしても成長著しい、うらやましいというか、僕もがんばります。


今日は「空のリズム」から
「ひだまり」
「ビスケット」
「大陸の風」
は前回同様アウトした感じの演奏でいったけど、前より確信犯な演奏だった。
「にじます」
「未来の子供たちへ」

以上6曲、まどかとは丁度良いくらいの距離感で面白いライブだった。


演奏が終わったので、ローヌの白ワインを飲みながら、豚肉の串刺しを頂く。

そして真打ち、YS-11。
この組み合わせも、もう二年になると思うけど、安定感が増して迫力の演奏だった、個人的には山口ソングのファンだが、戸川純のカバーは嬉しかった!


中嶋さん、澤村さん、松本ちゃんが来てくれた。
ゆみちゃんとも話せたし、楽しかった。

またお願いしまーす。