goo blog サービス終了のお知らせ 

花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

名古屋の浅草 アメ横

2019-06-04 | 日記
昨日の記事はご覧いただきましたか??
夜遅くに、写真アップを忘れていたことを思い出して、追加で掲載しました。
宜しかったら、ご覧ください。

今日は、元気を出して「ワッショイ!」ではないですが、千里の道程も一歩からで、一歩踏み出さなければ始まりません。

重い足を前へ出し、行ってきました、浅草観音いや、大須観音への撮影会。
昔のお嬢さんモデル?と一緒に、背景を探し歩きました。
写真撮影は、バックが大切です。

まず大須観音の仁王門ですね。





鳩が凄いんです。
仁王さんも金網で囲われています。
何故、鳩が多いのでしょう??



仁王門前の道路にタイル張りのオブジェがありますが、何と!大須今昔の主人公は、白鳩でして、その周りは鳩のフンだらけですよ😵

金網があるのに、どうやって撮影したのでしょうか?





正解は、金網の隙間からカメラを入れて撮りました😃



大須観音の本堂です。
立派ですね✨
ここの境内は、毎月28日の骨董市、節分👹、正月を始め諸行事の際は、大変な人混みとなります。

大須観音から門前商店街では、いろいろ良い写真が撮れました。





午前中早めのため、人混みはなく、撮影には最適でした。
午後は所用があり、早退け!
昔のお嬢さんモデルの撮影機会が無かったですね😅

でも、まだまだご紹介できない写真が一杯あります。
次号をご期待ください。


イチロー名言・格言

びっくりするような校プレイが、勝ちに結びつくことは少ないです。
確実にこなさないといけないプレイを、確実にこなせるチームは強いと思います。

おーい、ドラゴンズ!! 分かったかなー?
交流戦しっかり頼むぜ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする