goo blog サービス終了のお知らせ 

花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

通い癖!

2019-06-10 | 日記
やっとかめヒコたろうをご愛読いただく皆様には、先週開催の「第21回 名東写真連盟展」へお運びの上、ご高覧くださいました方々、誠にありがとうございました。

朝から、くしゃみの連発、鼻水ずるずる!
先週の耳鼻咽喉科で採血、アレルギー検査を聞きながら受診しました。

通い馴れた耳鼻咽喉科です。

大ショック😱⤵️⤵️

スギ花粉だけのアレルギーだと思っていましたら、ヒノキ花粉にも該当、更に、猫のアレルギーが判明しました。

医師曰く「スギやヒノキはシーズンがあるが、猫🐱は年中反応する。街中でも、愛猫家の人とすれ違うだけで、くしゃみ( ゜д゜)、;'.・が出るかも?」

えーっ、何だと?
出掛ける時はマスク😷着用を義務化されたようで、ガックシー⤵️



加熱すると、大丈夫なものもあるようです。

でも、サカエへ行きたい❗
1週間に何度もサカエへ行っていましたら、ついサカエへ行かなくちゃ!との思いで今日も来てしまいました。

雨のサカエは、昨日と同じです。



名古屋三越の屋上です。
古い人?(ごめんなさい)は、ご存知かも?



中村呉服店→オリエンタル ナカムラと呼ばれていた頃は、屋上には遊具がいっぱい!
今のレジャー施設はありませんでしたので、デパートへ付いていくのが、メッチャ楽しみでした☺️

ところが、今日見たものはご覧の通りで、雨でなくても、誰も来なくて、「オジサン達の憩い(もくもく)」の場所でしょうか?

栄と言えば「丸栄」の現在は、外見は変わりませんが、ビル内部の構造物を解体していて、生コン車が出入りしています。



セメントを持ち込んで、解体したコンクリート片を混ぜて、生コンにしているのかなー?





再開発が楽しみですね✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする