ハーイ、国民なんか舐めていますよ!(根本大臣他)
厚労省も地に落ちたか?
忖度官僚や、国家公務員村の霞ヶ関。
省内では、上司のパワハラ、いじめ、忖度オンパレードで、疲弊している(腐っている)との報道。
国民病と言われて、東京都では、二人に一人が患者の「花粉症」




(HPより引用)
日本だけの病気なのです。
そもそも、この国民病。数ヶ月に渡り、生産性が落ちる病気なんだから、まずは政・官・産・学、国をあげて対策に取り組むべきではないか!
この治療費を抑制するため、治療薬を、医療機関では処方せず、患者は一般の薬局で、売薬を買って呑め!
湿布薬も同様の扱いとする⁉️


(HPより引用)
こんな大問題に対して、医師の議員連盟推薦の議員は、黙っている⁉️
おかしいゾー?
第一、低減税率を声だかに唱えていた、○明党も何も言わない?
病院を受診するのは、高額所得者も低所得者も同じ治療費ですね。
いくら、健康保険財政が赤字でも、本来の趣旨である保険は、何のためにあるのか?
既に始まっている、超高齢化社会は、昔から判っていたこと!
政官が対策せずに、弛んでいたツケを、国民に押し付けようとしているのです。
これらの人々は無能だった訳です。
滅私奉公の精神が無く、私利私欲に走った結果です。
また、先の参院選を意識(政権に忖度)して、遅らせていた年金の展望を発表されました。唖然(;゚Д゚)

やっと発表した年金財政検証!
正社員のモデルケースで試算している。
そもそも怪しいですね、基本が。
100年安心のものが、早、破綻へ向かっている?
年金支給年齢を引き上げ、支給金額を削り、この上、パート・アルバイトまで、厚生年金へ加入させる??
国民泣かせの施策を平気で発表する、高級官僚の人達の精神状態が解りません。
この人達は、高給取りの国家公務員であり、国民生活等関心の無い人達でしょうか?
就職氷河時代の非正規就労者の生活費は、月20万円以下の人が多く、預貯金は0。
この人達の年金は、約10万円だとか?
どうして生活が出来ましょうか?
来年度予算の概算要求に対策を盛り込む=バラマキ?
憲法では、国民は平等に、生活権が保証されています。
この人達の生活費不足分は、生活保護で補填することになるため、年金対策以外に社会保障の充実を、今から対策せねば、日本国は沈没ですね。
それとは逆に、大企業から多額の献金を貰い、大企業はせっせと内部留保を溜め込んでいます。
皆さんの首が、知らず知らずの間に、真綿で絞められていくのですね。
政治を変えないと、国民は生きていけなくなりますね😂
日曜日で、のんびりしたいところ、何で、こんな記事を書かねばならないか?と言うと、ネタにしているのではなく、黙っておられないので、皆さんに心境をお伝えしているのです。
今日は1年に一度の、大先輩、諸兄等とのパーティーへ出席します。
気持ちを切り替えて、行きたいですね😃
厚労省も地に落ちたか?
忖度官僚や、国家公務員村の霞ヶ関。
省内では、上司のパワハラ、いじめ、忖度オンパレードで、疲弊している(腐っている)との報道。
国民病と言われて、東京都では、二人に一人が患者の「花粉症」




(HPより引用)
日本だけの病気なのです。
そもそも、この国民病。数ヶ月に渡り、生産性が落ちる病気なんだから、まずは政・官・産・学、国をあげて対策に取り組むべきではないか!
この治療費を抑制するため、治療薬を、医療機関では処方せず、患者は一般の薬局で、売薬を買って呑め!
湿布薬も同様の扱いとする⁉️


(HPより引用)
こんな大問題に対して、医師の議員連盟推薦の議員は、黙っている⁉️
おかしいゾー?
第一、低減税率を声だかに唱えていた、○明党も何も言わない?
病院を受診するのは、高額所得者も低所得者も同じ治療費ですね。
いくら、健康保険財政が赤字でも、本来の趣旨である保険は、何のためにあるのか?
既に始まっている、超高齢化社会は、昔から判っていたこと!
政官が対策せずに、弛んでいたツケを、国民に押し付けようとしているのです。
これらの人々は無能だった訳です。
滅私奉公の精神が無く、私利私欲に走った結果です。
また、先の参院選を意識(政権に忖度)して、遅らせていた年金の展望を発表されました。唖然(;゚Д゚)

やっと発表した年金財政検証!
正社員のモデルケースで試算している。
そもそも怪しいですね、基本が。
100年安心のものが、早、破綻へ向かっている?
年金支給年齢を引き上げ、支給金額を削り、この上、パート・アルバイトまで、厚生年金へ加入させる??
国民泣かせの施策を平気で発表する、高級官僚の人達の精神状態が解りません。
この人達は、高給取りの国家公務員であり、国民生活等関心の無い人達でしょうか?
就職氷河時代の非正規就労者の生活費は、月20万円以下の人が多く、預貯金は0。
この人達の年金は、約10万円だとか?
どうして生活が出来ましょうか?
来年度予算の概算要求に対策を盛り込む=バラマキ?
憲法では、国民は平等に、生活権が保証されています。
この人達の生活費不足分は、生活保護で補填することになるため、年金対策以外に社会保障の充実を、今から対策せねば、日本国は沈没ですね。
それとは逆に、大企業から多額の献金を貰い、大企業はせっせと内部留保を溜め込んでいます。
皆さんの首が、知らず知らずの間に、真綿で絞められていくのですね。
政治を変えないと、国民は生きていけなくなりますね😂
日曜日で、のんびりしたいところ、何で、こんな記事を書かねばならないか?と言うと、ネタにしているのではなく、黙っておられないので、皆さんに心境をお伝えしているのです。
今日は1年に一度の、大先輩、諸兄等とのパーティーへ出席します。
気持ちを切り替えて、行きたいですね😃