文化祭!
2019-11-09 | 日記
今日は、孫の小学校が文化祭でした。
六年生で今回が最後だから、見に来て!とラブコール。
入門証が無いと、入校出来ません!


(これは、六年生の前の四年生の熱演です。)
前席の方は、お母さんのスマホ📱でいっぱい!
つい先日までは、ビデオ撮影が多かったと思いますが、圧倒的にスマホですね。
こちらも、文化祭を開催中ですね。
「やっとかめ文化祭」が、名古屋市内各所で開催中です。

ご存知のとおり「やっとかめ」は、なごや弁でして、「お久しぶり」という意味ですね。
小生は、まだ見ていませんので、時間を見つけて出掛けよう!と思っております。
見ない事には、やっとかめの雰囲気を味わえないですね。
何故なら、「やっとかめ」は小生のハンドルネームなのですね。
名古屋の文化に触れあえる、楽しそうな仕掛けでしょうか?
地下鉄や町中で、ポスターをよく見かけます。
11月17日まで開催されています。
終盤は混雑するでしょうから、早めに訪れたいですね☺️
六年生で今回が最後だから、見に来て!とラブコール。
入門証が無いと、入校出来ません!


(これは、六年生の前の四年生の熱演です。)
前席の方は、お母さんのスマホ📱でいっぱい!
つい先日までは、ビデオ撮影が多かったと思いますが、圧倒的にスマホですね。
こちらも、文化祭を開催中ですね。
「やっとかめ文化祭」が、名古屋市内各所で開催中です。

ご存知のとおり「やっとかめ」は、なごや弁でして、「お久しぶり」という意味ですね。
小生は、まだ見ていませんので、時間を見つけて出掛けよう!と思っております。
見ない事には、やっとかめの雰囲気を味わえないですね。
何故なら、「やっとかめ」は小生のハンドルネームなのですね。
名古屋の文化に触れあえる、楽しそうな仕掛けでしょうか?
地下鉄や町中で、ポスターをよく見かけます。
11月17日まで開催されています。
終盤は混雑するでしょうから、早めに訪れたいですね☺️