花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

クラシックだ~✴️

2023-03-09 | 日記
こんにちは☀️☀️🌤️🌤️🌥️🌥️
名古屋市交通局では、営業開始から百年となり「交通局100年祭」を開催中です。



数日前、西区天神山の道路を走行する「レトロカラー」の市バスを見かけました。
(懐かしい色だね)

当時は、車掌さんが、切符切りをカチカチ鳴らして、切符を切っていましたが、ワンマンカーが登場して、車体に赤い線を入れたんですね。


市電(路面電車)も縦横無尽に走っていましたが、この写真は相当前の電車でしょうか?

土曜日にアップした記事で、地下鉄なのに高架を走る?とご紹介しましたが、この写真が、開通当時の藤が丘から星が丘を望む写真です。

‘‘雨降りは長靴必携‘’’がご理解いだけましたか。

クラシックといえば、アメリカ合衆国のフォードのクラシックカーを見ました。


懐かしく感じる方もいらっしゃいますね。


屋根はなくて、キャビン(車内)は箱をくりぬいたもので、1人乗り?2人乗り??

しかし、エンジンは剥き出しのV 6(片肺3気筒でV字になってる)でした‼️

ナンバープレートも付いていましたので、車体検査に合格しています!


マフラー(消音器)がなくて、エンジン直結のパイプだけですから、騒音🙉💥?轟音🙉💥?でしょうね😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする