こんばんは☀️🌤️🌤️🌤️🌤️🌤️
今日、名古屋市西区名西で、見つけました!
ツツジがもう咲いているんです。


嘘だろー?!
兎にも角にも、ちょっと早すぎるんではないですか?
普段なら花水木が終わって一息ついた辺りに咲くのと認識してました。
別の場所では、タンポポの山!
タンポポイエローが際立っていますね。


タンポポは大きく別けると2種類で、日本在来種のたんぽぽと、皆さんが見かける殆んどが‘‘西洋タンポポ’’です。
動植物は、一般的に外来種が非常に強く、日本在来種は負けてしまい、駆逐しないと滅亡してしまうかも知れません。
こちらは、水仙の塊です。

まだしっかりしていますので、息の長い花ですね😃