こんにちは☀️☀️☀️☀️☀️☀️
天気も回復して、気分の良い日になりました。
名古屋市瑞穂区主催の、瑞穂さくらの写真展の受け付け(エントリー)が始まりました。
受付け時間前に到着したため、開始早々のNo.1でした。
審査結果もNo.1(さくら大賞)ならば最高ですが😃
その瑞穂区の区花は「サトザクラ」でして、正面玄関口に咲いています。
サトザクラは、オオシマザクラの品種で、通称 八重桜ですね。
今年は10日早いですね。
このさくらと区役所のコラボ写真を出したいところですが、例年はエントリー後の開花となるため、応募出来ません(昨年、5月1日以降撮影が条件)
来年は絶対に狙うぞ‼️
脇ではツツジもパラパラと?!
ツツジではなくて、サトザクラの落花でピンクになってました。
瑞穂区までの道中のサカエ・大須は、早朝のため人通りはまだ疎らでした😃
義母の祥月命日に当たりますので、名古屋市博物館向かいの‘‘山田餅’’でお供えを購入して、お参りしてきて、スッキリしました。