こんばんは🌥️🌥️🌤️🌥️☁️🌥️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/a5dcdf01a993ee2d5fecc55db620e0de.jpg?1689938160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/5275399200bed9d759d1a1a7922738d3.jpg?1689938257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/87/3927bdad1b553c29777a4a0e231a7f63.jpg?1689938338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/0b2cb8a6befed47f0e45afc8a838017b.jpg?1689938446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/5e45dd3a3a8a0da58748abb503e432fb.jpg?1689938418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8f/26684f57ea232894bcebfd115c1930d0.jpg?1689938492)
今日はボランティア無し!
所用で地下鉄にて出掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/a5dcdf01a993ee2d5fecc55db620e0de.jpg?1689938160)
ビジネス街の名古屋市中区伏見(地域名で、住居表示名ではありません)、正確には栄一丁目・二丁目ですね。
またの地名を「御園」と言いますが、芸どころ名古屋の中心的劇場の「御園座」にも関係がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/5275399200bed9d759d1a1a7922738d3.jpg?1689938257)
このビル内に御園座はあります。
国道19号線を挟んで「御園タブノキ」が歩道に鎮座しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/87/3927bdad1b553c29777a4a0e231a7f63.jpg?1689938338)
樹齢250年の江戸中期からあって、移植の話題もありましたが、‘‘祟りがある’’ との謂われから、このままなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/0b2cb8a6befed47f0e45afc8a838017b.jpg?1689938446)
誰か勇気のある人はいないですかね☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/5e45dd3a3a8a0da58748abb503e432fb.jpg?1689938418)
御園座の直ぐ隣には、特徴的なビルもありまして、存在感を発していました。
(銀行のビルじゃあなかったかな?)
行き交う人々は、ビジネスマン・ビジネスウーマンで足早に歩いてますね。
また今日から学校が夏休みとなって、近くの名古屋市科学館方面へ、子供連れの行列(蟻の行列?)が出来てました。
ビジネス街でも、付近の住民の方が水やりしているんですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8f/26684f57ea232894bcebfd115c1930d0.jpg?1689938492)
ヒメヒマワリがビルの谷間に流れる‘‘熱風’’に揺れていました。