![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
早く台風が去ってくれるといいのですが。
皆さん安全に過ごして下さい。
はっきりいうが、メディアの責任にするのは、無責任な野次馬の意見だ。前回だって、マスコミは最後まで橋下の味方だった。テレビCMも賛成派が乗っ取っていた。勝敗を決めるのは大阪市民の意思と運動。 https://t.co/FH4lA2Lzbx
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) September 6, 2020
もし大阪市を住民投票で廃止したら、日本史上、初めてのことになります。政令指定都市をめざそうとする自治体があるのに、それをわざわざ住民の手によって無くすだけでなく、自治体としての大阪市すらも無くなってしまう。空前のこととなります。 https://t.co/waHPnsvv4y
— 住友陽文 (@akisumitomo) September 5, 2020
トランプのアメリカもドルを異常に印刷し、バブルをどんどん膨れ上がらせていることを知らない? だからプーチンがドルを捨てろと警告し、中国も米国債を減らしている。2008年のリーマン危機の時のように、米国のバブル爆発で世界中が被害を蒙った事態を避けるため。日本はアホだから共倒れですね。 https://t.co/Lz8XM6rpZk
— mko (@trappedsoldier) September 6, 2020
テレビ局の人から「政権批判をすると菅官房長官から苦情の電話が来る」と聞いたことがある。でもそれは、背後に安倍総理がいるからみんな言うことをきいてしまったわけであって、安倍氏もいないのに菅総理や新官房長官から電話が来ても、それほど脅威に感じなくてよいのでは?
— 香山リカ (@rkayama) September 6, 2020
メディアがんばれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
いつもネトウヨにこの地図を紹介するんだけど、彼らは世界が米国を中心に団結していると大きな誤解をしている。信じられない。アメリカは一帯一路の構想力も、それを実現する能力も財力も持たない。だから世界中で破壊工作。パイプラインを潰し、航路を妨害。まるでテロリスト。情けな! https://t.co/5vmdEUCFhY pic.twitter.com/BsF5jZkKuf
— mko (@trappedsoldier) September 6, 2020
アベノミクスが取り戻したのは、搾取や富の独占が蔓延っていた19世紀末の資本主義社会。
— LOUD MINORITY. (@LoudminorityJP) September 6, 2020
この層にまともに課税すれば消費税必要なくなるのに https://t.co/PW6jNakziLhttps://t.co/hCnbYaVR1w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
いるのかな?腹話術の正ちゃんみたい。
— さざれ石の会 (@sazareishinokai) September 6, 2020
メガネかけると、食い倒れ太郎みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
支持もコロコロ女もコロコロ乗り換える尻軽小僧
— 氏治じゃ! (@tenan_oda) September 6, 2020
小泉環境相が菅氏支持 自民総裁選(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/Q7NnaT20kT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
プレイボーイ誌は、女性の性的搾取の第一人者であり、社会の退化の主要な原因であることで訴えられるべきである。さらに、プレイボーイクラブは現代のストリップクラブのモデルになりました。
The rise and fall of Playboy pic.twitter.com/71pyt2TgfA
— Business Insider (@businessinsider) September 6, 2020
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
上海国際体操センターは2024年竣工予定で現在長寧区で工事中。上海浦東に建設中の巨大サッカースタジアムもそうだけど、上海はスポーツ関係に本当に多くの投資を行っていますね。我ら自転車🚴♂️好きも大きな恩恵を受けています。 pic.twitter.com/mG1gsZfMsJ
— 藤田康介 6/19新刊『中医養生のすすめ』 (@mdfujita) September 6, 2020
規約違反の可能性がTwitterでも指摘されていました。
— 関根和弘/Kazuhiro SEKINE (@usausa_sekine) September 6, 2020
最終的にどんな判断になるのか……→「あつ森」登場表明の石破氏陣営、計画をいったん停止:朝日新聞デジタル https://t.co/oqgwoRdcf7 #自民党総裁選2020
https://t.co/g3ybUj8d3I
— LadyE (@the08143227) September 6, 2020
世界37か国はなぜ新疆政策を擁護するのか?
なぜ米英は中国叩きをするのか。
恫喝と機密費で手なずけたメディアが「本命スガ」にすり寄り売り出す。こんなものメディアとスガの酒池肉林ポルノだ! 醜悪過ぎて直視できない! https://t.co/Nyg3aHf87b
— mko (@trappedsoldier) September 6, 2020
中国のSWATチームが、包丁を持つ男を取り押さえた。逮捕するのに7回も撃つ必要などない。 https://t.co/3PufTFV7ne
— mko (@trappedsoldier) September 6, 2020
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
第3回世界金魚大会、受賞金魚を発表 福建省福州市 | 2020/9/6 - 新華社通信 https://t.co/YdsOfTTR6n
— China Xinhua News (@XHJapanese) September 6, 2020
竹内亮についてのお話
— ONLY ONE (@yepyepcutegirl) September 6, 2020
武漢のドキュメンタリー映画をつくって一躍有名になった日本人
この人が今回言ったのは「沢山の人が真実を見ずに中国を罵る」正にその通りだとおもいます。中国に行った事もなければ日本の情報ばかり鵜呑みにして中国を一方的に悪者だと決めつけて納得してるウヨチン pic.twitter.com/4kwDPWABKs
ドラえもんpop-upショップ pic.twitter.com/raDXCH6Qq2
— 香港ポスト (@hkpost_1987) September 6, 2020
めちゃくちゃ凝ってますねpic.twitter.com/t4zy7hb2Sb
— 癒しチャンネル (@iyashichannel_) September 6, 2020
この犬本当に好きw https://t.co/VdgGVdyBVp
— WAT⚙️ (@WAT84784722) September 5, 2020
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
笑ってしまうほど度を越えたファールを何かに例えたいが、いいのが思いつかない。 pic.twitter.com/khtTFLqrR9
— 世界仰天おもしろ動画 (@sekaiomoshiro11) September 6, 2020
ドッキリ😂😂😂 pic.twitter.com/2XJeKNrxxn
— ニューディスカバリー💡 (@discovery_jp) September 6, 2020
皆さんは風の谷のナウシカってご存知でしょうか?
— ONLY ONE (@yepyepcutegirl) September 6, 2020
あの映画に出てきそうな谷!
中国にもあるようですよ〜🏔️🏔️🏔️ pic.twitter.com/Pr7DRBKi4U
水門の家。
— キョン (@kyon_K4) September 2, 2020
川のど真ん中に屋敷が立つ不思議な景観がありました。 pic.twitter.com/1HWyYjtGJS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
Another video taken off of YouTube. These “peaceful” young protesters are supporters of @chowtingagnes @joshuawongcf & Co.,
— snoopytruth (@snoopytruth) September 4, 2020
the bright future of #Hongkong. Happened 2019.11.11 in Kwai Fong. Watch how well organised they were when they beat up an elderly man. #HongKongProtests pic.twitter.com/z4Vp6pmqKG
アメリカの"黒い国運"が再び戻る。
— 旅人 @ 隔離終了 Traveler (@Traveler33_3) September 6, 2020
反人種差別抗議もロストコントロール。抗議デモのあと、警察は控え目にならず、規則範囲内であれば、なるべく鉄砲で問題解決をしている。
シカゴの36のマフィアグループが協議した結果、あらゆる鉄砲を抜く警察がいれば、その場で射殺することにしたらしい。 https://t.co/i9e9zDBuFl