HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

平日でも混んでいた横浜駅

2020年09月11日 | ごちゃまぜ日記

今日も横浜駅に行ってきました。
涼しくなったのでカーディガンを買おうかと思い。
出発が遅かったのですが、午後8時頃には帰って来れました。

東口のそごうの2階か3階か忘れましたが、隣のビルに行く前の
歩く歩道の入り口のわきから外に出て写真4枚だけ取りました
初めてもスマホだったので撮り方が分からないのでオートで
この程度うです。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日英EPAで大筋合意 自動車・鉄道部品の関税即時撤廃

2020年09月11日 | ニュース1
日経新聞
日英EPAで大筋合意 自動車・鉄道部品の関税即時撤廃
https://cutt.ly/rfYMssA





イギリスEUも中国も商品買ってくれないのでしょうか。
日本が買わなくたって貿易で儲かる処沢山有ると思いますが
何故今頃日本なのでしょうか?

中国に意地悪しなければ沢山買ってもらえるのに間違えちゃいましたね!

英米の中国の嘘情報信じているのは日本だけ他の国は事実を知っているから
中国が自国民を弾圧している何て周辺のアジア諸国そんな嘘信じないそうです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検証アベノミクス 物価と税負担だけが上昇し、みんな貧乏に

2020年09月11日 | ニュース1
女性自身
検証アベノミクス 物価と税負担だけが上昇し、みんな貧乏に
https://cutt.ly/bfYIhZ0

女性自身アベノミクスのグラフ等があります。
https://cutt.ly/PfYIa4y


当時アベノミクスを信じていた国民どれぐらいいたのでしょうか?
メディアが例の横並び報道するから最初から信じていませんでした。

当時もっと切実な問題が沢山あったのにそれをほっぽって
原発再稼働一生懸命でした。

負の遺産五輪開催を決めて、お金が掛かことばかりして
国民生活疲弊するばかりです!

安倍首相の周辺を見ていると、まるで獲物を捕らえたハイエナが群がっていて
獲物にムシャブリ付いているガッツいている姿を想像します!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井一郎大阪市長、万博ロゴマーク批判に「決まったから愛していこうよ」

2020年09月11日 | ニュース1
Yahoo!news
松井一郎大阪市長、万博ロゴマーク批判に「決まったから愛していこうよ」
https://cutt.ly/NfYUTT8



もうポロシャツに印刷している万博ロゴマーク。

万博の話題は二の次三の次、新型コロナウイルスを
終息させてもいないのに、イベントはもっての他です。

新型コロナウイルスを封じ込めないと経済が動きません。
大阪府民の生活出来るのが一番なんですから
余計な予算が掛かるイベントなどかまっていられません!

コロナウイルスの感染者を減少させて
他者に感染しないように努力するのが市長や知事の
役目ですから万博は素早く中止にしたほうがいいです!
大阪府の決まっている企業が儲けるだけで
府民にはデメリットの方が多いです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づく東京五輪スポンサー期限、契約延長に慎重な声

2020年09月11日 | ニュース1
ロイター  2020年9月8日
近づく東京五輪スポンサー期限、契約延長に慎重な声
https://bit.ly/32kfciS

2021年夏東京五輪を巡る企業のコンプライアンス・リスク  2020年8月5日
郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士 郷原 信郎  1~4ページ
https://cutt.ly/dfYYYQU

五輪についての私の考えは前からです。
一番最初の当時の安倍首相がアンダーコントロール出来ているを信じて
目先の儲けに走って先読み出来なかったスポンサーの当時五輪のスポンサーに
成るのを決めた責任者たちは会社の損失を埋める為自分たちの資材を出して責任を
取る必要が有ります。

このような福島原発復興の邪魔をしたような企業は将来の見込み有りません。

スポンサーの中に大手メディアが成っているのは駄目でしょ批判できない五輪何て
安全に開催されれるわけが無いですから。

予算の使い方など今現在正しい情報が開示されているでしょうか?
中抜きとか、ポケットにナイナイする者も多いと思います。

国民にも不利益を及ぼしたのですから五輪で使った税金返して下さい!

目先の利益だけで100年先を読めない企業は終わりだそうです。

企業の経営者側も劣化してきているので、日本の経済先行き恐ろしい!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする