youの写真館

デジカメ片手に近所を「ぶらり」
これからも色々な写真を載せていきますので
応援お願いします。

熱気球琵琶湖横断大会

2018年12月02日 18時19分38秒 | 琵琶湖

第42回 熱気球琵琶湖横断大会

高島市近江白浜で今年も開催されました。

二日間とも残念ながら上空の風の影響で琵琶湖横断は無くなり

安曇川町内での飛行となりました。

夜明け前、購入したサムヤンレンズで星空撮影

うっかりしていたら、レンズが曇ってしまった。

レンズを標準に交換して

町内飛行が行われる田んぼへ移動

左手で携帯で動画を撮りながら、右手で写真撮影

両日とも遠くから来られている方、県内の方々と楽しく

色々と情報交換をさせて頂きました、またどこかでお会いした時は

お声をかけてください、良い時間を過ごすことが出来き有り難うございました。

この続きは下記URL「みんなのデジブック広場」をご覧ください。

タイトル 『 熱気球琵琶湖横断大会 』

http://www.digibook.net/d/da05e95bb0ce3e28680ad4d6cf0b600c/?viewerMode=fullWindow

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズ

2018年12月02日 17時58分38秒 | カメラ

サムヤン 単焦点レンズ

14mm F2.8

星空撮影用にググッてみてら、安くて良さそうなレンズを見つけました。

使用されている方々のコメントを参考にし、購入することに。

このレンズは韓国製でAF機能なし、完全マニュアルです。

ま、星空を撮るにはAFは使用しないからいいか?

なんといっても価格がビックリするほど安い!!

Canon純正レンズだと20万オーバー!!

シグマでも10万くらい!

サムヤンレンズ、今ならキャシュバックがあって

フルサイズ用で4万未満(ビックリ!!!)

ただし、出目金レンズの為、フィルターの取り付けは出来ません。

夜間に使用するときはレンズ曇り防止のヒータは必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髭神社

2018年12月02日 17時45分09秒 | 神社仏閣

高島市 白髭神社

琵琶湖の中に立つ「夜の大鳥居」

 

使用レンズ:サムヤン 14mm F2.8 

オリオン座と鳥居

このレンズ、完全マニュアル(AF機能なし)ですが、

結構綺麗に撮影できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地酒 木之本町

2018年12月02日 17時30分42秒 | 

富田酒造さん

12月に入ると販売される七本槍「活性濁り酒」

山路酒造さん

猪口の中が「かわいい」ニコちゃん。

さて、どれを飲もうかな???

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏足寺

2018年12月02日 17時22分44秒 | 紅葉

鶏足寺

紅葉はもう終盤、ほとんどが落葉していましたが

人も少なく、落葉の境内の撮影が出来ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする