Spanish Breeze

夫のMBA留学に4歳の息子とついて、マドリードと上海での14ヶ月の生活を紹介していきます.

北スペイン -Santander I-

2011-08-02 22:52:23 | 旅行 -Spain-
7月9日(土)~10日(日)

スペインに来てから10ヶ月。
スペインの色んな所に行って色んな表情を見てきたけど、まだ唯一行っていない地域があった。
それは、北スペイン。

北の方は、最近『グリーン・スペイン』と言うことで日本でも紹介されているけど、カラッカラのマドリードとは違って、緑が多く、なんたってシーフードのタパスやピンチョスが美味しいらしい。ガリシア地方や、サン・セバスチャンが有名だけど、急遽決めた旅行だけに、航空券もかなり割高。
色々探して比較的割安だったサンタンデール(Santander)と言う港町に行く事にしました。

サンタンデールは、1900年代初頭、王家の夏の避暑地となって海を見下ろせる岬にマグダレナ宮殿を建てた。この頃からサンタンデールは注目を浴びるようになって、今でもスペインの海水浴リゾートとしての人気を保持しているそう。
ただ、1940年代に大火災に見舞われ、歴史的建造物は殆ど残っていないらしい。

間際にとった空港券だけに時間もかなり変な時間。
朝の6:30発
4:30に家の前からタクシーに乗って空港に向かった。
約1時間で到着。
サンタンデールの空港からは、エアポートバスで市内へ(約20分、2.10€/人)。
ホテルはこのバスターミナルから徒歩5分。
荷物を置かしてもらい、駅前のカフェでdesayuno(デサジュノ、朝食セット)を頂く。

サンタンデールは、灼熱のマドリードとは違って本当に涼しい。
そしてあいにくの天気で曇り&小雨...
せっかくのビーチでは遊べないので、予定を変更して、サンタンデールからバスで40分位の近郊の町、サンティリャーナ・デル・マル(Santillana de Mar)に行く事に。

エアポートバスを降りたバスターミナルでサンティリャーナ行きのバスの時間を確認、切符はバス内で運転手さんから購入と言うことだったので、次のバスまで焼く40分、近くを散策する事にしました。

港沿いの歩道にはカフェが並ぶところはスペインどこでも一緒だなと思ったけど、街路樹は違う。
あの刺すような日差しには絶えられないような、もっと繊細な樹が植えてある。


フェリー乗り場近くのペレーダ公園(Jardines de Pereda)にちょっとした遊具があり、一遊び。


土台は、8世紀のものらしいサンタンデールのカテドラルの横を通り、バス停に向かう。


途中、スペインの郵便屋さんコレオス(Correos)の車と。


バスターミナルの地下の階から出発(2.40€/人)。


あっと言う間の40分。
サンティリャーノ・デル・マルに到着。

ここは、家や教会が中世のまま残っていて、町全体がナショナル・モニュメントに指定されているだけにバスを降りた途端、タイムスリップした錯覚に陥る。
またこの小さな町のはずれに世界遺産としても登録されている「アルタミラの洞窟」がある。
この洞窟には、18,000~10,000年もの前の旧石器時代に描かれた牛を初めとする動物の壁画がみられるので有名。

バスを降りたところにあった観光案内所で場所を教えてもらい、さっそく向かってみる事に。


洞窟までは約2キロ、大人の足で約30分強。



うっぐとどれ位時間がかかるのか心配だったけど、マドリードでは見かけない、ナメクジなんかを見ながら、なんとかずーっと歩いてくれました。



同じスペインとは思えないほど、緑が多い!気持ちがいい~。
そして、所々に牛が...
この地域には、大昔から牛がいたんだね。
それにしても白黒の牛は、スペインではこの時初めて見ました...黒や茶色の闘牛で見るような牛が殆どだったからかなり新鮮でした。

結局1時間以上も歩き続け、ようやく到着。
アルタミラ博物館には入らず、洞窟だけみようと安易に考えていたらなんと、洞窟は今は劣化が激しく閉鎖中。
博物館でレプリカをみるしかないんだと...

ここまで歩いてこのまま帰るのもしゃくなので、チケットを買うのに並ぶ。
今まで一度も使えた事の無い学生証(Student Card)を見せたら、すんなりOKで、入場料5€の所、なんと無料に!

レプリカを見る前に、本物がある場所を見に行ってみる。

この入口から全長約270メートルもある洞窟があるとは思えないとっても小さな入口。
1800年代にここの領主の娘さんが偶然発見したそうです。

博物館の入口。

中では撮影禁止だったため、写真がないので、どのような壁画だったかは、こちらからどうそ↓
アルタミラ洞窟(Wikipedia)より

壁画は、洞窟のでこぼこを上手く利用して、動物の立体感を出すなど、動物の生き生きしたところが流動的に描かれている。
あまりにも芸術的なので旧石器時代のクロマニヨン人が描いたものとは認められなかったのも納得。
素晴らしい!

歴史のロマンの余韻に浸りながらまた同じ道を下る。
少し晴れ間も出てきて暑くなってきた。

下り道は早い。30分足らずで町の中心地に到着。

中世の町中を散策しながら手頃なランチを出来るところを探す。



町は中世そのもの。

奥の参事会教会では、結婚式が行われていたらしく、お祝いの言葉が書かれたポストイットで覆われたクラシックカーに新郎新婦が!
お幸せに~


本当に風情のある小さな町。


この教区博物館の向かいの建物の階段でサンタンデール行きの帰りのバスを待ちました。

人口約4000人の小さな町は、均衡の町からランチをしにくる観光客で大賑わいでした。

バスに揺られまた近代的なサンタンデールに戻ってきました。
天気はこっちの方が悪く、どんより。

この日は朝4時半に家を出発して来たから、うっぐはバスの中で熟睡。
起こしても起きないからとりあえずおんぶ。
それでもとりあえず、夏の宮殿が建つマグダレナ半島を目指す。

途中の港の様子。


半島に差し掛かったところで、雨が降ってきて木の下で雨宿り。
その後、うっぐも復活。
海を見て元気いっぱい。

しかし、今回海に入るのは無理そう...

マグダレナ半島は、実は、現在大学の敷地になっていて宮殿は別館として使われているそうです。
公園内を歩いていたらなんといつの間にか動物園に入っていたみたいで、目の前にペンギンやらアザラシやらのいるプールが。


そして港町だけに船の模型も。


公園内から見る海は本当にキレイ。
晴れてたらどんな色なんだろう。


...と突然、うっぐが走り出した。
何かと思ったら、こんなものが。

落雷ににでもあった木なんだろうか、ペンギンに彫ってあって、なんてさりげないんでしょう。
これに気づく人もなかなかいないと思う。

宮殿には、なにやら正装した人たちで大賑わい。

なんとここでも結婚式。

この日は、日がいいのかこの後も2組の結婚式をみました。

スペインではなかなか見かけないアジサイもここでは元気いっぱいに咲いてます。


坂を下りていくとここにも充実した遊具がありました!

遊ばずにはいられないうっぐ。地元の子供たちに混じって遊ぶ、遊ぶ。

マドリードのLagoの公園にもあるうっぐお気に入りの遊具を発見して大喜び。


日も暮れてきて(20時頃)、まだ遊ぶと騒ぐうっぐを路線バスに乗るよと説得しながらホテル近くまで帰る。

「明日もこんな天気かな...」

夕食は、なんと中華!
美味しいエビチャーハンを食べました!

ホテルに戻るなり、シャワーを浴び倒れこむように寝てしまったうっぐ。しまじろうも持たずに...

本当に長い一日でした。うっぐよく頑張った!!!
さすがに私達もクタクタ。

夫も試験勉強は翌朝に回して早めに寝ました...

パラドール -Jarandilla de la Vera- II

2011-06-16 03:04:06 | 旅行 -Spain-
6月11日(土)

朝はゆっくり目。9時に起き朝食へ。
夜飲んだ食後酒のお陰が朝からお腹が空いている。
どれもとっても手が込んでいる~。

子供たちも朝から良く食べる!
大人の朝食は宿泊費に入っているけど子供たちのは入っておらず、一人8€!
でもしっかり食べたらいいだろう。

食後はパラドールの庭の遊具で一遊び。


この日は朝から本当にいい天気。
お城の白い石が青空に生えます。



チャックアウトして今度はパラドール横の公園の遊具で一遊び。


帰りは、このパラドールとマドリードの調度中間地点にあるもう一つのパラドール(Parador de Oropesa)のある村でランチ。
ここは更に小さな町でオリーブ畑の丘にポツンと建っているやはり15世紀の古城のパラドール。

マヨール広場でランチ。

スペイン名物、メロンと生ハムの前菜とクロケタ(コロッケ)を注文。

うっぐは、これ。


ここからは永遠と続くかのようなブドウ畑とオリーブ畑の中を走る。
うっぐも5歳のお兄ちゃんと車を運転する。

「気持ち悪くならない~!」とチョコチョコ報告してくる。
良かった~。

しばらく行くと、また丘の上に古城を発見。Maquedaと言う町らしい。

車を止めて行ってみる。

このお城の中にはモダンなコンサート会場みたいな建物があるものの、経営できなかったのか、今は閉鎖されている。


こんなところにも遊具があり、子供たち暫く羽を伸ばす。


この後30分位で家に到着。

今回は、夫の友達がパラドールのメンバー会員で、会員価格でこの金曜の夜泊まれたし、レンタカーの手配から何から何まで全てお任せ。
夕食も朝食もついて一部屋なんと140€!
夕食は、フルコースで通常だと一人32€するので私達の場合は、64€。
それを差し引いたら一部屋一泊76€(朝食付き)で4つ星ホテルに泊まれるなんてかなりお手頃価格!!
子供にかかったのは朝食代の8€のみ。

もう泊まれないかもと思っていたパラドールに泊まれて本当に良かった。

夕飯のデザートは、パラドール近くのスーパーで買ったさくらんぼ。

300グラムでたったの50セント。約60円!
甘くって本当に美味しかった♪♪

パラドール。
もし、スペインに来る事があったら1泊でもいいからパラドールに泊まる事を是非ともお奨めします!

最後に今回泊まったパラドールの写真をまとめましたのでどうぞ↓
Parador de Jarandilla de la Vera, June 2011


パラドール -Jarandilla de la Vera- I

2011-06-15 01:26:26 | 旅行 -Spain-
6月10日(金)~11日(土)

スペインに来たからには一度はパラドールに泊まりたいと思っていて、ついに実現。
夫の学校の友達家族(台湾人)とレンタカーで一泊旅行

パラドールとは、古城、修道院、貴族の館などの文化財を一流ホテルとして改装した国営ホテルチェーンの事。
地元の郷土料理も楽しめる。

今回泊まったのは、マドリードから西へ車で約2時間、カセレスと言う地域にある「Parador de Jarandilla de la Vera」。
カルロス5世が最後を過ごす為の住まいを建てている間、このお城に約1年過ごしたと言う15世紀の建物。
痛風の痛みを和らげる為に作られた暖炉がそのまま残っていたり、この時既に亡くなっていた当時ヨーロッパ一美しいと言われていた奥様、王妃イザベラの肖像画があったり、そんな建物に泊まれるなんて夢のよう。

金曜日、授業が終わり12:00にそのお友達の家の近くまで行ってそこから出発。
私達は、車での移動は初めて。
この家族はスペイン国内、ポルトガルまで車で行くと言うから旅慣れている。

うっぐは、日本での殆ど車に乗った事がないから、緊張気味。

でも友達と一緒だから嫌がらずにちゃんとチャイルドシートに入ってくれた。良かった~。

この家族とはよく遊んでるから、お互い英語で会話をしている!
すごい!

ところが案の定、酔ってしまってマドリードから今回のパラドールまで車で約2時間のところを2回も車を止めてもらった。

15時ごろ無事パラドールに到着。

城壁の門をくぐると、

このパティオが出迎えてくれます!

なんとも素敵な雰囲気!石の感じが歴史の重みを感じさせてます。

部屋は、とっても綺麗。
石の床が当時のままって感じ。


とにかくもう15時。
お腹ペコペコな私達は、ランチの為にすぐにホテルを出る。

このパティオ、本当にいいです。

町は本当に小さく何にもない。

13世紀の教会のある広場のレストランでMenu del Dia(日替わりランチ)9€を頂く。


この地域は、アスパラガスとさくらんぼが名産らしいので、一皿目は、アスパラガスと卵の炒め物を注文。

どおって事ない料理だけど本当に美味しかった!

子供たちは本を読んだり、車で遊んだり。結構仲良くしてます。

うっぐが4歳。お兄ちゃんが5歳で妹が3歳。歳も近いから気が合うのかも。

お腹がいっぱいになってからは、一旦ホテルに戻り、近くを流れる川に自然のプールがあると言うので、みんなで水着に着替えて出発。
ホテルから車で5分。
川にローマ橋がかかっていてその付近で泳げると言うのです!


うっぐ生まれて初めての川遊びに大はしゃぎ!

日差しは暑いけどもう19時。水は本当に冷たい!!
最初はキャーキャー言っていたうっぐもブルブル震えだし、慌ててホテルに戻る。


暖かいシャワーを浴びさせ、今度は夕食までパラドールを探検。
階段の踊り場にも古めかしい椅子が置いてあったり、とにかくどれをとっても博物館の中にいるみたい。
お城を見学してもきっと柵がしてあって触れないものもそのまま置いてある。


ここがカルロス5世のサロン。

外観は、重くシンプルなつくりだけど、内装は落ち着いているけど結構カラフル。

このサロンからバルコニーに出でパティオを見下ろせる。


そして21時。
待ちに待った夕食タイム。
子供たちまだ一睡もしてません。もつのだろうか...

素敵なレストランにドキドキ。

私は、土地で採れた野菜炒めとサーモンマリネ。

夫は、アボカドサラダにウサギの煮込みに挑戦。

どれも本当に美味しかった~!
スペインに来てこんなご馳走初めて。

全ての料理を美味しくしてくれてるのがこの土地のオリーブオイルなのかな?

このまま飲めるくらい美味しかった♪

デザートにはアイスクリームの野いちごソース。

これはうっぐに殆ど食べられてしまいました...
全ての食事が終わったのがもう0時近い。
3歳の妹はダウン。うっぐと5歳のお兄ちゃんはまだ頑張ってます。

夜ライトアップされたパティオを素敵です。


うっぐを部屋に連れて行ったらすぐに深~い眠りに入った。
私達もそのまま寝てしまいたかったけど、夫の友達が消化を助けてくれるイタリアのレモンの食後酒を飲まないかと声を掛けてくれたので、バルコニーへ。

私達は、うっぐを一人部屋に残して行ったから気が気じゃなかったけど、ほんの30分だけだったけどとっても気分のいい時間を過ごしました。

部屋に戻り、スヤスヤ眠っているうっぐ。

私達もすーっと眠りに入っていきました。

(つづく...)

近代都市バレンシア(Valencia) -3-

2011-06-10 02:20:26 | 旅行 -Spain-
最終日、6月5日(日)

同じビーチだけど、少し離れたところでのんびり過ごす事に。

うっぐ、なんと前の晩、蚊に20箇所以上も刺され、かわいそうな事に!

痒いよ~!
私はうっぐが蚊に刺されないよう夜中ずーっとシーツをかぶせたりしていたけど、どうやら無駄な抵抗だったらしい。
足、腕、手のひら、指、顔、耳にまで刺されて本当に可愛そう。
隣で寝ていた私と夫は一箇所も刺されていないのに...
ごめんね...


少し離れた方のビーチは、遊歩道もより整備されていて、所々に小さい子供用の遊具があったりして、とっても気持ちがいい。

↑これは船型の噴水。


海で遊んだその足で、帰路へ。
Renfe AVEの駅、Valencia Joaquin Sorollaはとっても新しいと思ったら2010年にオープンしたばかり。

メトロの駅も今は「Joaquin Sorolla」だけど、2010年暮れまでは「Jesus」と言う名前だったらしい。どうりで地図に載ってないわけだ...

なんとか無事到着。
中はいきなりRenfe AVEが並んでいて、うっぐ大興奮!

これは、日本の新幹線で言うならば「N700系のぞみ」ってところでしょうか。

でも私達が乗るのは、こっち「こだま」のAlvia。
偶然にもうっぐが持っているのと同じ型。


うっぐはまだ、席を使わないのであればタダで乗れるので、私の膝の上。
あっという間に熟睡。
外は、オレンジやオリーブ畑が続いている。


実はこの日、マドリードに戻ってから元レアル・マドリードにいたジダンや有名プレイヤーが来てチャリティーマッチをするので、サッカーを見に行く事になっていたのだ。
まだまだ長い一日。

18:25にマドリードのアトーチャ着の予定。
Renfe AVEはスペイン人の本気って感じで、時間には本当に正確で有名。
安心して私も暫く寝てしまった。

ところが途中のアルベセーテと言う駅で30分位停まってる...
なんか嫌な予感。
その後も何度もゆっくり走ったり止まったり...
結局私の時計で55分遅れてアトーチャに到着。
4時間も乗りっぱなしでさすがに疲れました...

その後は言うまでもない。大急ぎでサッカースタジアムに向かったのだけど、この話はまた次回。

そして、後日友達に教えてもらった嬉しい話!
なんとRenfe AVEは、5分でも送れると料金を返金してくれるのだそう。
路線によって返金率が違うけど、マドリード~セビーリャ線は、5分遅れただけで代金100%戻ってくるらしい。

私達が乗ったAlvia線は、20分以上で25%、40分以上50%、60分100%返金されると言う。
しかも乗車日より3ヶ月以内に申告すればいいらしい。
こんなシステムがあるから、時間に正確なんだ...

早速、本日チケットを持ってアトーチャのCustomer Serviceへ行き、チケットにスタンプを押してもらい、返金してもらう準備は整いました。
やっぱり55分の遅れ。50%戻ってきます
(返金をしてもらうカウンターが激混みの為、また後日並ぶ事にしました)

Renfe AVE遅れた場合の返金に関するサイト(スペイン語/英語)

それにしても行き帰りとも色々ハプニング続きのバレンシアの旅行になってしまったけど、バレンシアの街は本当にモダンで、でも旧市街はとても綺麗で、お米もオレンジも、食べ物は本当に美味しかった!


近代都市バレンシア(Valencia) -2-

2011-06-09 23:52:43 | 旅行 -Spain-
6月4日(土)-第2日目-

朝、ゆっくり目に起きて恐る恐るカーテンを開けるとなんと太陽が眩しい~
快晴です!しかも暑そう~

しかし、油断ならない海の天気。行ける時にとこの日は朝から目の前のビーチへ。

近くのスーパーで飲み物とスナックを買いに行く為にホテル近くの住宅地へ。
普通のアパートのパティオ。気持ち良さそう。


ビーチへの道はいつでもどこの国でもワクワクします。


しかし、このビーチ、本当に広い!!


なんとなくうっすら雲もあったし今回は、パラソルと椅子は借りずに、砂にパレオを引いて陣地をとる。
まだまだ水は冷たい!

海に入る気満々だったうっぐも暫くペットボトルで遊ぶ。


少しお日様が出てきたところでパパと二人で海に入っていったけど、うっぐはプルプル震えて帰って来た。

ちょっとまだ早かったみたい...残念!

ビーチ前のレストランもお昼の準備でいい臭いが風に運ばれてきます。

こんな看板、可愛いね~。

でも私達は、バレンシアの芸術・科学都市を目指して街中に向かう。
すごく古い教会の横を通り、


途中のカフェでランチを済ませ、スペイン唯一のデパート「エル・コルテ・イングレス(El Corte Ingles)」を通り抜けたら、なんだか一気に近代都市に。


そして、50年ほど前に大洪水を起こした川を公園にした川床に建てられた芸術・科学都市(Ciudad de las Artes y las Ciencias)が見えてきました。周りも綺麗に整備されていてとっても綺麗。

うっぐも橋を渡ったり、走る、走る。


この印象的な現代建築群の設計者はバレンシア生まれの建築家・構造技術者サンティアゴ・カラトラバと、マドリード生まれの建築家フェリックス・キャンデラ。
劇場やMAXシアター、プラネタリウム、散策路、バレンシア固有の植物種の植えられた庭園、オノ・ヨーコらの彫刻のある彫刻庭園、科学博物館、ヨーロッパ最大の水族館などがある。


ここで気がついたことが。
前日に偶然乗り換えた、白いタイルのガウディチックだった駅はここと同じカラトラバのデザインだったんだ...



遊歩道に面白い展示がしていて、雨模様になってしまった空に色を付けてくれてました。





これがまた青空だったらまた違ったイメージだったのだろうけど、これもまたよし。
スケールが大きくて迫力ありすぎ!!


感動の余韻を残したまま、芸術・科学都市をあとにし、


引き続き、この元々川だった公園を歩いて、旧市街に向うが、急に雷が鳴り、土砂降りの雨に
橋の下で雨宿り。
よく見ると明り取りもワシの顔になっていて、こんなところにも気を使っているんだ。


小降りになったところでひたすら公園を歩いて行くと、またまたかっこいい建物に出会い、前の噴水も派手です。


所々にバレンシアオレンジの木が植えてあるけど、考える事は皆同じ。

上の方にしかオレンジがない...届きません。試食できずに残念!

ジャカランダの花は調度咲き終わりの頃。


新しい橋、古い橋を何本もくぐり、
 ←Puente del Mar

ようやく旧市街へ。
ガラッと雰囲気が変わります。


お目当ては、世界遺産にも登録されているロンハ・デ・ラ・セダ(la Lonja de la Seda)。
「絹の賞品取引所」の意味で、イスラムの王宮跡に15世紀末、建てられた。
古くから地中海貿易の中継基地として栄えていたバレンシアは絹工業/絹製品取引は15世紀頃最盛期を迎えていたらしい。
取引を行ったサロンの柱と天井の模様がヤシの木に見えて、楽園を表現しているように見える。



その取引で支払いが出来なかった人の牢獄や、スペイン初の商事裁判所などもあり歴史的に重要な建物だそうです。

ラ・ロンハの向かいにはバレンシアの台所の中央市場(Mercado Central)があるけど、午後はお休み。
市場横のスタンドで、バレンシア地方生まれのオルチャータ(horchata)(1.50€)と絞りたてのオレンジジュース(2.50€)を飲んでエネルギージャージ。


オルチャータとは、キハマスゲの地下茎の絞り汁に水、砂糖もしくは蜂蜜を加えて作られる豆乳に似た飲み物。うっぐは結構気に入っていてマドリードでも良く飲んでる。

その後は、翌日の帰りのRenfeの乗り場を確認しに、スペインの国鉄Renfeのバレンシア・ノルド駅に向かう。

行きは飛行機だったのに帰りは電車。
これには理由があります。

バレンシア行きのフライトを予約したのは、2月の頃。
5月に入り予約したインターネットの会社からフライトが変更になったとメールが送られてきた。変更内容は時間が数時間早まっただけ。
すぐ同じようなメールが送られて来たから、同じものが送られてきたと思って、よく読んでいなかった。
そして、当日、Online Checkinをしようとよくメールを見てみると、日曜日の便が月曜日に変更、しかも2通目で月曜日の夜遅い便に!
ありえない~!と慌てて、航空会社と予約したサイトに電話。
なんと日曜日には直行便がなくなってしまったらしい。バルセロナ経由、マヨルカ島経由だったり。
1時間足らずで帰ってこれるのに1日かけて帰るのはバカバカしいので、フライトは諦める事に。

格安チケットは通常キャンセルや変更は出来ないけど、今回はキャンセルしてもらい、帰りの便のぶんだけ返金してもらう事ができた(英語での交渉OK)。

気持ちを切り替え、慌ててRenfeでマドリードに戻る便を探し、無事に席が取れた。
だけどバレンシアの出発駅名がバレンシア・ノルテではなく、「Valencia Joaquin Sorolla」と書いてある。
ホテルの人に聞いても同じ駅だと言うので確認の為に駅のインフォメーションセンターに聞きにいく。
ノルテからは送迎バスで10分のところのRenfe AVE(スペインの新幹線)専用の新しい駅だという事が判明。
すぐ近くに同じ名前のメトロの駅もある事も分かり、安心して、ホテルに帰ることが出来た。

それにしてもこの駅、外装も内装もバレンシアオレンジ一色。


とにかく沢山歩いた一日。うっぐもよく頑張った!
レストランを探していたら、遊歩道に焼きとうもろこしを焼いている夫婦が。
1本2€で炭火焼き。

うっぐ、ペロリ。完食。

軽く夕食を済ませ部屋に戻ったらなんとタイミングよく花火が上がってました!


本当に一日中歩いてた...
足が棒のよう。うっぐもよく頑張った!
翌日は待望のRenfeが待ってるよ~。
ゆっくりお休み

(つづく...)