週刊ABU

54歳、日々の暮らしと無職脱却を目指すブログです。

実家の片付け 納戸の巻

2021-02-22 21:02:06 | 実家の片付け

何なの今日の暑さ。
大丈夫?まだ二月だよね?心配になるぐらい暑かったんだけど。

ご自愛しときましょ。

さて実家の片付けシリーズだけど、
最終部屋になったの。

3LDKの3部屋目の納戸です。

いや、納戸として使ってるだけで、
我が家がここに暮らしたら子供部屋だったと思うよ。

先週の予告写真

粗大ごみもここに入れてるから余計にカオスです。

どうしてここにソファーを入れてるのか、
私にはさっぱりわからない。
いや、ソファーだけじゃない、
何でも入れていいって部屋じゃないよ、納戸って。

今回もいつものように、
自分の家じゃない、怒ったっていいことなんて何もない。

って言い聞かせながら片付けてたんだけど、
今日はね、ちょっと母の調子もアレで、ことばがきつくなっちゃった。

 

母はね、記憶力と理解力が少しづつ後退している最中。

 

これは捨てるの?どうする?と同じものを指しながら何度も聞いてくる。
どうして何度も同じことを聞くの!と。言っても仕方ないのに・・・

こういうことって、
何度も同じことを言う母にも腹が立つんだけど、
仕方ない事なのにきつく言っちゃう自分がすごく嫌なんだよね・・・・。


こういう時優しく対応している家族の人、尊敬です。

 

さ、とにかくイライラしながらも片付けを進めます。

昔はどの家にも百科事典ってあったのよ、と母。
持って行っていいわよ。って、いらない。

あと、原色日本の美術全シリーズ。
持って行っていいわよ。って、いらない。

もちろん捨てさせてくれない。

いらないシリーズ大量です。
下の写真右に写っているのはミシンですよ、ミシン。

足踏みミシン。見たことある?このタイプ。年代物だよね。

持って行っていいわよ。って、いらないわ!
でもね、直したのよ。って、いつの話よ!20年ぐらい前でしょ?

いらないモノでも捨てさせてくれないので、とりあえず片付けてスッキリはさせましたよ。

びふぉー

アフター

 

窓までたどり着いたわ、数年ぶりに窓を開けてみたら、
気持ちいい風が抜けていった。
これが本来の姿

反対からも一枚

あー廊下に出したゴミが写っちゃってるわ、失礼。

それにしてもここのクローゼットはなんでこんな中途半端な高さからのスタートなの?
使いにくいったらない。

引っ越してきて初めてここの収納を開けたらしく、
壊れた餅つき機、小さい冷蔵庫、他にも行李とかが出てくる出てくる。

捨てさせてくれないだろうと思ったら、
もう捨てる、と母。

気が変わらないうちに外に出した。

今までの粗大ごみ
冷風機、テレビ台、餅つき機、ミニ冷蔵庫、
行李×3、足裏マッサージ機、こたつの天板。他にもあったような気がするけど忘れたわ。

それを母の気が変わらないうちに粗大ごみセンターへ持ち込んだの。
必死で車に積んだわよ。今日を逃したら捨てさせてくれない、と思ったからね。

そして持ち込んだゴミの量

50㎏よ、少ないような感じがするけど、
もちろん他にも不燃ごみが大量にあるの、粗大ごみの量だけね。

やり切った感がいっぱいの私。

居住者しかゴミを出せないから、
粗大ごみセンターには母を連れて行ったんだけど、母は疲れたんだろうね、


センターの人が「いい車ですね」って言ってるのに、「暑いですね。」と。

行李を見たセンターの人が「懐かしい、こんなのまだ取ってたの?」って、
「疲れちゃってね。」と。

会話になってない。

母もお疲れさま。

今回の片付けの目標はとにかく、高いところのモノを下におろすこと。

完璧じゃないけど、もし地震があったら危ないでしょ。

タンスの上のモノだけはとりあえず下すことができたから、目標達成ね。

これからはキレイにしていくのが目標。

とりあえず何がどこにあるのか把握できたのも大きな収穫。
残念だけど、どこを掃除してもへそくりは出てこなかった。

大金が出てきて、持って行っていいわよ。
を期待してたのに、って母に言ったら、
それは残念だったわね。とちゃんと会話になってた。

そこだけはしっかりしてるのね。

まあ、いつかはやらなきゃいけないことだと思ってたから今回できてよかった。
身体が動くうちにね、母も私も。

一区切りついてホッとしたところでした。


お金って大事

2021-02-21 16:54:45 | 介護のこと

老後はお金がないと寂しい。

うん、私もそう予想できる。
だけど伯母を見てるとお金があっても寂しいんじゃないかと思う。

伯母は父の姉で、子供を小さい時に亡くしていて、
おじと二人で生きてきたんだけど、そのおじも6年前に他界。
おじが亡くなったと聞いてお線香をあげに行き、
数年ぶりに伯母に再会したの。

子どもがいないし、相続の手続きをどうしていいのか?
ってところから付き合いが再開したの。

 

その時知ったんだけど、子供がいなければ奥さんはもちろん、
夫の両親が相続人になる。って。
もちろんおじの両親は亡くなってたんだけど、
その相続人の兄弟がいてね、
伯母は呑気に「みんなお金持ちだから相続を放棄してくれる。」って
言葉を鵜呑みにした私がバカだった。

司法書士にお願いして手続きをしてる時に、
おじの兄弟2人から法定相続分を請求すると連絡が入った。

遺言書がないから仕方ないか、
って伯母も諦めてたんだけど、なんと部屋の片付けで遺言書を発見。


その電話を受けたときにはホッとしたのを覚えてる。

で、裁判所で「遺言書検認事件」っていうの?
それで遺言書を開封してもらって、
無事伯母にすべて相続することができたの。前にも書いたっけ?

そこからは相続の手続きを一緒にしたりしてるうちに、
伯母の身の回りっていうか、
色々な手続きを私がすることになってね・・・

 

それから6年、入院したり、老健に入ったり、特養に移ったり←今ここね。

施設を探したのも申し込みも私。
ウチから伯母のいる松戸まで2時間はかかるのよ、
簡単なようだけどさ、当時は正社員で、
ある時は土日もなく働いてたモーレツサラリーマンだった私、
大変だったよ。


でもさ伯母はそのたびにお小遣をくれるわけ。
自分にそこそこの収入があったけど、
その小遣につられてたって言うのも否定できない。

 

ここで思うわけ、伯母にお金がなかったら私は面倒を見なかったのか?って。


「もし」なんて話をしても仕方ないけどさ、
お金があれば、たとえ私が面倒をみなくても、
お金で解決してくれる業者を見つけられるでしょ?

お金がなければ国が面倒を見てくれるんだろうけどね。

おばちゃんゴメンね、お金があってよかったよ。これが本音。

面会がままならない状況だけどさ、元気でいてほしいというのも本音だよ。

世の中お金だけじゃないって分かってるけどさ、お金って本当大事だと思うの。

ね。その時々でお金が大事っていう意味が変わるよね。

子どもの教育費の時だったり、住宅ローンだったり、老後の資金だったり。

でもさお金があると選択肢が広がるよね。

そのためにもお金って大事だ。

伯母のアパートの管理費とか考えながら思ったお金のことでした。

 


徳を積む

2021-02-20 15:49:00 | 日記
昨日お魚屋さんのお寿司を買おうとしたら、値段のシールが違ってたの。

パック寿司のね、
特選にぎりはいつも1800円なのに、
いなり寿司180円。
って値札シールが特選にぎりについてたの。

いなり寿司もそんな安くないと思うけど、特選が180円って。

お店の人に、間違ってますよ〜
ってお伝えしました。

もう、私ったらいい人。
↑当たり前?

いい人キャンペーンしてなかったら、
そのままレジに持っていったかも。
↑おいっ!

こうして今日も徳を積んだって話でした。

当たり前?徳じゃない?

ま、そこはスルーでね。





神頼み

2021-02-18 12:15:00 | 日記
ここのところの調子の悪さを払拭するため、
いい人キャンペーン&すがれるものにはすがっていくキャンペーン中

昨日書いたように本日は神頼みに来ております。

困った時の大国魂神社。
いつもありがとうございます。

なんと大国魂神社に来たら献血をやってるじゃない。
これは!いい人キャンペーンも同時にできるじゃん、
しかも神様の目の前で!



献血して血液不足に貢献。
ふふっ。
今日もついてるわ。

と思ったら、前回の献血から4ヶ月開いてないからダメです。と。

あ、
2ヶ月前もいい人キャンペーンやったんだった。
前のブログに運がいいと書いたけど、
結構な割合でいい人キャンペーンやってるところみると、
そんなに運がいいってわけじゃないんだろうか。
落ち込むわー

ま、一石二鳥的に献血やろうとしたのが間違いね。

今日は神頼みのみで。




御祈祷してもらおうか悩んだんだけど、
今回のことは娘の彼も調子が悪くて2人分かしら?
なんて悩んだけど、
どうなの、彼女の親が勝手にご祈祷とかしちゃうのって、引かれちゃうか?って事で、お願いだけして帰ろうとしたら・・

参道の帰り道、
八方除けの歳が書かれた看板発見。
やだ、娘も彼も方位除けしなきゃいけない歳じゃない。やっぱり御祈祷よね。

でも、彼女の親が勝手に・・・

見なかったことにしよう。

と、またまた帰りかけたところに、
今度は人形流しの看板。
え?何年も通ってて今日初めて気がついた。

人形(にんぎょう)供養と間違え、
実家の片付けで出た人形を次に持ってこよう、とその場所に行ってみると、
人形(にんぎょう)じゃなくて人形(ひとがた)だったの。
私、バカ?




これに娘と彼の名前を書いて流せばいい。
と思ったけど、この紙人形に息を吹きかける、とある。

いやいや、やっぱり本人の息じゃなきゃね。

で、これにはずっと首が痛い自分の名前を書いて、流しました。




流した途端にこの紙がなくなるの。

え?トイレットペーパーより溶けるの早っ。
と思った罰当たりな私。


今日の神頼みはとりあえず無事終わり、
後はいい人キャンペーンね。

細かく募金などをして徳を稼いでいこうと思います。








調子が悪い時

2021-02-17 19:32:00 | 日記
調子が悪い時は良いことをして運を強制的に良い方向に持っていく。

今回は自分じゃなくてね、
娘の事。
ここのところぎっくり腰になったり、調子が悪くなったり、
なんだかなーって状態。

元気じゃないと、
やっぱり親としては心配。

去年の息子の時もそうだけど、
とにかく良いことをしたり、
神社に行ったり、
お墓参りをしたり、
悪いことがあった時は、
すがれるものには全てすがっていくスタイルの私。

今回は先ず
この前実家の片付けで発見した使いかけのテレフォンカードを寄付。
これは以前も寄付した事があるからもう一度ネットで検索して郵送しました。
送り付けちゃうの、なるべく残ってるものを送ってください。って書いてある。
全部少ししか使ってないからそれはクリア。
使っていただきましょう。

もし家に眠っているテレフォンカードがあれば寄付してみたらどうでしょう?

なーんて、私が寄付したのは自分のじゃないけど、そこは突っ込まないで。

で、今日はお墓参り。

父のお墓は函館で遠いの



とてもいいお寺なんだけど、
頼む父上、と,直接頼みにいけないので、
自宅から車ですぐ行ける祖父母のお墓へ。

ここはね、毎月行くけど、
お願いばかりしちゃいけない、
わかってるけど、わかってるんだけどさ、
おじいちゃん、おばあちゃん、
私の子供を守ってね。

と、ついつい。

ま、いつものことなので、苦笑いしてる祖父母が浮かびます。

後は神頼みだね。

それは明日行きましょう。

それから、普段からとにかくいい人になる。
もう嘘っぱちだけど、
とにかくいいことをするように心がける。

そうでもしないと運が上がらないし、
調子も好転しないと思ってる。

だから普段からいい人は調子が悪くなったらどうしてるんだろう?
って思っちゃう。

余計なお世話だね。

とにかく普段はいい人でもない私は、
調子が上がるまでいい人キャンペーンを展開していくことにします。