ゴールデンウィークだろうが年末年始だろうが
フリーランスで家族もいない私には関係ない
……と、たいていはうちで普段と変わらない
日常をおくるのが常なのだが、今年はなぜか
よく外出した。
某日、取材で久しぶりに野島海岸へ行ったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/38140e7a0ff6c8526fbd044561098f5a.jpg)
某日、「中華街まちなかキャンパス」で
伊藤泉美さんの講座「横浜開港と中華街」を傾聴。
来週は符順和さんの「横浜華僑社会の伝統文化と風習」
これも楽しみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/29/ddb38c06bc69376e7ddb3e2c15c2c078.jpg)
某日、友人たちとお好み焼きを食べた後、
ひとりで日本大通りの展示会二箇所へ。
開港資料館「地図にない場所」
ギャルリーパリ「アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/3e2152cc61d7ed90f25f44ee00485784.jpg)
某日、名付け子一家とセンター南で中華料理の夕べ。
(写真なし)
そして昨日は、さる方のお招きで
「奇跡の指先 前田知洋 ランチショー」。
ホテルニューグランド「ペリー来航の間」で
フルコースのランチをいただき、
皇后さまをはじめ、セレブなファンが
非常に多いという前田知洋さんのマジックを
間近な距離で見せていただいた。
そりゃもう、アメイジングの連続!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e1/f7d8068edf3f8aa80f26a69875c25299.jpg)
終わってから、ついでにどこかへ
寄ろうと思っていたのを取りやめ。
ご馳走をいただいて二時間近くも
ショーに集中していたから、もうぐったり。
だけどニューグランドのショップで
きれいな横浜スカーフを見つけ、衝動買い。
日本丸ですよ、この柄!
日本丸はこのたび、氷川丸に続いて重要文化財に指定される。
それを記念して、この夏には、みなと博物館などで
あれこれの記念行事が開催される。
私も8月19日に、氷川丸と日本丸の歴史を
講演させていただくことになっている。
このスカーフ、つけていこうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9c/f88366cce46e015a2a8895e2a4310e7d.jpg)
フリーランスで家族もいない私には関係ない
……と、たいていはうちで普段と変わらない
日常をおくるのが常なのだが、今年はなぜか
よく外出した。
某日、取材で久しぶりに野島海岸へ行ったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/38140e7a0ff6c8526fbd044561098f5a.jpg)
某日、「中華街まちなかキャンパス」で
伊藤泉美さんの講座「横浜開港と中華街」を傾聴。
来週は符順和さんの「横浜華僑社会の伝統文化と風習」
これも楽しみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/29/ddb38c06bc69376e7ddb3e2c15c2c078.jpg)
某日、友人たちとお好み焼きを食べた後、
ひとりで日本大通りの展示会二箇所へ。
開港資料館「地図にない場所」
ギャルリーパリ「アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/138eae74ec15810301c7db41cd096765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/3e2152cc61d7ed90f25f44ee00485784.jpg)
某日、名付け子一家とセンター南で中華料理の夕べ。
(写真なし)
そして昨日は、さる方のお招きで
「奇跡の指先 前田知洋 ランチショー」。
ホテルニューグランド「ペリー来航の間」で
フルコースのランチをいただき、
皇后さまをはじめ、セレブなファンが
非常に多いという前田知洋さんのマジックを
間近な距離で見せていただいた。
そりゃもう、アメイジングの連続!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e1/f7d8068edf3f8aa80f26a69875c25299.jpg)
終わってから、ついでにどこかへ
寄ろうと思っていたのを取りやめ。
ご馳走をいただいて二時間近くも
ショーに集中していたから、もうぐったり。
だけどニューグランドのショップで
きれいな横浜スカーフを見つけ、衝動買い。
日本丸ですよ、この柄!
日本丸はこのたび、氷川丸に続いて重要文化財に指定される。
それを記念して、この夏には、みなと博物館などで
あれこれの記念行事が開催される。
私も8月19日に、氷川丸と日本丸の歴史を
講演させていただくことになっている。
このスカーフ、つけていこうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9c/f88366cce46e015a2a8895e2a4310e7d.jpg)