おはようございます。
フィリピン政府は7月1日以降の防疫区分見直し
について当初、29日に発表するとしていたが、
予定を変更し、30日夜にドゥテルテ大統領が
演説で明らかにするとしています。
最大の注目点は現在、一般防疫地域(The
generalcommunity quarantine GCQ)とされて
いる首都圏と周辺州が修正防疫地域
(The modified generalcommunityquarantine
MGCQ)などに緩和されるかどうかですが、
複数の上院議員は感染者数に抑制傾向が
みられないとして、「少なくとも7月15日までは
GCQを維持すべきだ」と訴えています。
ただ、このままではフィリピン経済が立ち行かなく
なるのは必至で、仮にGCQに据え置かれた場合も
旧型ジプニーの運行許可など実際的な緩和が
進む可能性は高いと見られます。
セブ市の場合は感染者急増だけでなく、医療崩壊
が起きていることから、引き続き最も厳しい防疫強化
地域(enhanced community quarantineECQ)に
留まると予想されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/2330a0a276be418e9517e9a72b6e37a7.jpg)
市場などでは、人出は戻りつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/9eae828440b3cd43c2cc8eba505a335c.jpg)
野菜なども豊富に出回っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/59737599f4b02282c9ae857e7b0fee0e.jpg)
魚も豊富です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/05/b85354de7d2e048d63186f7c406e4f12.jpg)
検査数は増加しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/feea1fec625ca17fb90875cbe2cfa4c9.jpg)
ドゥテルテ大統領は今夜、防疫区分の
見直しを発表します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/46c1aa253c46123db3ce83a3ccba44b3.jpg)
フィリピンの昨日の感染者数です。
新規感染者は、985名増えて、3万6千438名
となっています。
死者は、11名増えて、1千255名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/58/c4f3421cb16f76a0ecfbbf10cbbd236d.jpg)
美しい女神さまは、コロナを退治します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/ef343fb8e73204a6018f9ba2c3412464.jpg)
コロナを悩殺します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/dce554345a812fe6e3dec7de4c84f0d9.jpg)
豊満な肉体の女神さまです。
コロナに負けずに頑張りましょう。