フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

フィリピン人の今年の希望

2021-01-02 10:23:41 | フィリピンの世論調査
おはようございます。

 フィリピンの民間調査機関ソーシャル・

ウエザー・ステーション(Social Weather 

StationsSWS)が実施した最近の調査によると

今後12か月で生活の質が向上すると予想する

フィリピン人が増えています。

11月21日から25日まで実施され、12月30日に

結果が発表された調査によると、1,500人の

成人回答者の44%が1年以内により良い生活の

質を期待している、でした。

9月に実施された同様の調査で得られた32%

よりも12ポイント高かい数値でした。

SWSによると、今後12か月で生活が悪化する

と予想しているのはわずか9%で、前回の調査

で得られた30%よりも大幅に低くなって

います。

36%は、1年以内に生活の質が変わるとは

思わないと答え、残りの11%は、わからない

と答えています。

フィリピン人は、楽観的であるといわれますが

コロナ禍でもその傾向は変わりません。


 フィリピンでは、大晦日にカウント・ダウン

で花火や爆竹を鳴らして祝いますが、銃器を

発砲する不心得者がいます。

フィリピン国家警察(PNP)の発表によると

1月1日の未明に、フィリピン南部ミンダナオ島

北ラナオ州で、12歳の子どもが流れ弾に

当たって死亡しました。

毎年、このような事件が発生します。

祝砲は、空砲にすべきです。

マニラ首都圏です。

フィリピンでは、日本のようにズワイガニ

やタラバガニは採れませんので、ワタリガニ

が主流ですが、カニはごちそうです。

 一方、フィリピンの昨日の新規感染者は

前日比、1千765人増加して、47万5千820人

となりました。

連日、日本の新規感染者がフィリピンを

上回っています。

感染拡大が止まる事を強く願います。
ワクチンや治療薬の使用が待たれます。

エクササイズ中の女神さまです。

コロナをやっつけて下さい。

お尻のキレイな女神さまたちです。

コロナを退治して下さい。
砂浜の女神さまです。

コロナを撃退して下さい。

コロナに負けずに頑張りましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿