日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

唯一無二のスケーター

2014-02-15 | ヨロカジ...
現在テレビ東京の五輪ハイライトを見てます

ソチのスタジオには全員入賞と言う素晴らしい3人がいらっしゃってて
日本のスタジオに殿!

殿 良い味出してました(笑)

まずはみんなが気にしてた(?)プーは何処? を聞いてくれましたよ
ソチ入りはしてたけどホテルで観戦してたとの事
ディズニーはNGだったのかな

そして真面目な町田君をからかい
最後に大ちゃん・・・もう呼びかけるなり泣いてるし
見てる私までウルウルしちゃったよ

いろんな事を2人で経験してきたしね  
同世代だったから辛い事もあったと思うけど、
それだけに一番相手の立場や気持ちが分かる存在ではあるよね

焼肉食べに行こうって言ってたのでみんなで慰労会して下さい(笑)

とにかく5位入賞の町田君 お疲れ様でした 
自分のベストではなかったかもしれないけど、入賞だって素晴らしいんだよ
ワールドも頑張ってね
でもちょっと発言とかが苦手なのよね^^; ごめんねぇ


【大輔五輪一問一答】満足感にじませる「やりきった気持ち」

高橋大輔 順位に不満も晴れ晴れ「自分にとっては最高のソチ」



では本題
間もなく競技生活も終わると言われている高橋大輔選手のこれまでの好きなプロをご紹介

SP(ショートプログラム)

『白鳥の湖 HipHop』2007〜2008年使用
Daisuke Takahashi 2008 4CC SP(ESPN)

これを見た時に感動 今もたまに見ます
本人は付け焼刃のヒップホップなので
ちゃんとしたダンサーから見られたらとこのプロ嫌だったみたいだけど
そんな踊れるダンサーだって氷の上で踊る姿にはきっと感動したはず

クラッシックをヒップホップでと言う斬新なプロだったので当時は賛否両論だったみたい

そしてもう一つ
『Eye』2008〜2010年(バンクーバー五輪)使用
Daisuke Takahashi - World Figure Skating Championship 2010 Torino
ちなみに映像は五輪後の世界選手権

もう完璧です!




FS(フリースケイティング)

『道』2009〜2010年(ハンクーバー五輪)使用
Daisuke Takahashi - World Figure Skating Championship 2010 Torino
こちらも世界選手権トリノ大会のもの 優勝したからやっぱこっちが好き

これ何度見ただろう ipodでも見れるようにしてます
ドイツの解説者だったかな
このプロを何度もYouTubeで見て感動させてもらったって言ってて
各国の解説者をも魅了する最高のプログラムですね




EX(エキシビション)

『マンボメドレー』2010〜2011年SPとして使用
Daisuke Takahashi 4CC 2011 SP

これはEX用ではないんだけど、アンコールとかでやってくれて
本当に盛り上がるんだよね
特にお気に入りはドーナツスピンの後、手をクルクルってしてからのステップ
こんなのを踊れるのは大ちゃんだけ!
 
今シーズンこの曲を使ってる選手がいたけど、やっぱり比較しちゃうからな...
この曲に手を出す方はかなり覚悟がいるよ(笑)


こんな風にまとめてくれてる方が ありがたいね
高橋大輔本人セレクション ゾーンに入った演技3選



まだ今後の事は未定だから分からないけど、
五輪の大ちゃんは最後だと思ってしっかり見たよ
もしかしたら何度も転ぶかもしれない・・・でもラストだからしっかり見届けようって

きっと納得いく演技ではなかったと思うけど笑顔が見れて良かった

世界選手権にも出場してくれるみたいですし
あと一回は競技者としての姿を見れるんだね

次までにはケガが完治して最高のパフォーマンスを見せて欲しいな
コメント (2)

twitter始めたよ

2014-02-15 | CNBLUE
おっ始めましたか

まずはジョンシンから



@MentalShin
정신입니다~~ 여러분들과 더 가깝게 소통하기 위해서 개인 트윗을 하기로 했어요!!
목없는정신으로 시작!!

ジョンシンです~~皆さんとさらに近くで交流するために個人でtwitterをすることにしました!!
首のないジョンシンで開始!!


この後続くのかな


来た来た(笑)


‏@cnbluegt
안녕하세요.
기타치는 종현입니다.
낮잠자고 싶은 날씨네요...?

こんにちは
ギターを弾くジョンヒョンです
日中眠たい天気ですね...?



よしよし良い調子



@JYHeffect
여러분 반가워요~^^용화예요! ㅋㅋ
새로 시작하는 트위터라 뭔가 떨리고 조심스럽지만 자주자주 소통해요 우리~!!
저는 컴백 준비에 들뜨고 신나는 하루하루를 보내고 있습니다. 빨리 만나요~^^ Just music!

皆さん うれしいですよ~^^ヨンファです! ㅋㅋ
新しく始めるtwitterで何かドキドキして 控えめながら度々交流します 僕たち~!!
僕はカムバック準備に浮き立って楽しい一日一日を送っています。 早く会いましょう~^^ Just music!


またまた登場 楽しんでるね



@MentalShin
핸드폰사진부터 월드투어때 찍은 사진들까지 봉인해제.
원해요?

スマホ(携帯)の写真から ワールドツアーの時に撮った写真まで封印解除
望ます?





これで本当に個人で管理されるって事ね
いろいろもめたけどすべてOKかな^^


更新・・・はメンバー次第(笑)
コメント (2)

祝!Gold medalist羽生結弦

2014-02-15 | ヨロカジ...
寝不足です(笑)

昨日はSt. Valentine's dayだったのね
大雪のおかげでそんな事はどっかにすっとんで行ってました^^;

我社で電車が止まると帰れないのは私だけ
ですが、めったに止まらない電車なので大丈夫だとは思ってました

今回は珍しく役員から帰宅を心配してくれたのに総務や上司がまだ止まってないし大丈夫でしょって

あの〜止まったと情報が出てから帰れと言われても遅いんですけど...

ご親切にネットで情報は追ってくれてましたけど
何度も言うけど、情報が出てからじゃ帰れないっつうの

どうせ心配してくれるなら早めに指示出してよ

結局は定時まで仕事して帰りましたけど外出てビックリ
先週は引きこもってたからちゃんと見てなかったけど
雪だらけ  ここは何処? 本当に23区内か?

これじゃ電車が止まっててもおかしくないと少々焦りましたけど
満員電車で死にそうになりながら帰宅出来ました
この雪、先週よりすごいです 50㎝は行ったと思う いつ溶けるだろう

と、雪の話はここまで


今は大好きなスポーツの祭典期間中 とくにもっとも好きなフィギュアスケートですからね
かなり寝不足気味です

まずは
ゆづぅぅぅぅ おめでとうぉぉぉぉ


今回の大会はメダル候補は羽生結弦君が大本命
大好きな大ちゃんは難しいかなって思ってました
でも五輪って意外な人がささっと金をさらっ行ったりするので・・・

まさか本当に思った通りにメダルを しかも金をGetしちゃうなんて

さらにPチャンがあんなに失敗するなんて
ここぞって時には憎たらしいほど完璧にまとめてくるのにね
彼も相当なプレッシャーと戦ってたんだね

まぁ五輪のSPで101.45のゆづにも驚いたけど、
FSで転んだ姿を見て彼も人間だったとなぜか安心しちゃいました^^;

「五輪ってすごい」羽生の一問一答〔五輪・フィギュア〕


そんな金メダルを祝して 彼のこれまでのプログラムで好きなプロをご紹介
と言ってもまだこれからの選手だから少ないけど


SP(ショートプログラム)
『パリの散歩道』2012〜2014年使用
【イタリア版翻訳】羽生結弦 ソチオリンピック SP

やはり最高得点の『パリ散歩道』で海外実況版が好きのでそちらの動画を参考までに



FS(フリースケイティング)
映画『ロミオ+ジュリエット』、『Plunkett & Macleane』より
2011〜2012年使用
≪イタリア語(翻訳付き)≫羽生結弦 2012 世界選手権 FS

今シーズンのロミジュリも良いんだけど、やっぱり私はこちらの方が好き

特にラストのステップ  
まだ粗削りな感じなんだけど、それがこのプロの雰囲気に合ってて
今のところ、これを超えるのはないかな

初めて見たのはシーズンオフのアイスショー
これから使うプロのステップのみって事でやってくれたのを見たんですけど
その時点で鳥肌 やっぱ生で見るのって良いね 
大阪でのショーをわざわざ見に行ったんですがこれが見れて良かったです 

彼はこれからの選手なので今後どんなプロを用意してくれるのか楽しみです



今回気になった選手の一人ジェイソン・ブラウンくん
キスクラでコーチと恋人繋ぎで結果を待つ姿に驚いた
ちょっと仕草が・・・^^;

以前、ユヅの衣装をデザインしたジョニー・ウィアー選手
彼の事が好きだと言ってたのでもしやユヅも?と心配した事があったなぁ(笑)
ジェイソン・ブラウンくんを見てたら
バンクーバー五輪のキスクラでバラの花束と冠をもらって嬉しそうに身に着けてたのを思い出してしまった
今でも忘れる事が出来ない程の衝撃^^;

そんな可愛い(?)ジェイソン・ブラウンくんの演技はすごく良かった
何より楽しんでるのが伝わってきて、見てるこちら楽しかったです
今後4回転を入れてきたら怖い存在になるかも・・・


まずはお祝いを兼ねて羽生結弦選手編でした
コメント (3)