寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

今日は、よりい夕やけマルシェが開催です!

2012年08月11日 06時14分50秒 | イベント情報

おはヨリイ♪寄居町商工会の白川です
今日8月11日(土)は、ライフ寄居店前において、よりい夕やけマルシェが開催されます!


午後3時から午後7時30分まで元気に開催しています!よりい夕やけマルシェは寄居町の中心市街地活性化を応援しています。



<本日のイベントステージタイムテーブル>
16:00~16:30 フラダンス
16:45~17:15 コロコロだんご虫
17:25~17:45 成田さん
17:45~18:05 沙汰さん
18:10~18:20 パントマイム
18:30~19:00 R17s

私も金魚すくい担当として盛り上げます!ご家族、ご友人、お誘いあわせの上、ご来場ください♪
 




投稿:白川


明日は「女性みこし」です!

2012年07月07日 11時03分41秒 | イベント情報

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です!

夏です! 祭りのシーズンです! 寄居町も夏まつりからスタートして、お祭り満載です! そして明日は「女性みこし」が開催されます! ぜひ寄居町に遊びに寄ってください!

女性みこしは12時40分から16時00分までを予定しています。 雨天決行ですのでよろしくお願いします。

 

 


東日本震災復興チャリティイベント 『ローズガーデンフェスタ』のご案内

2012年05月29日 12時36分13秒 | イベント情報

こんにちは。笠原です。

本日は、会員企業のかんばんや中嶋さんが主催する東日本震災復興チャリティイベント!ローズガーデンフェスタのご案内です。

寄居町西ノ入のかんばんや中嶋さんのご自宅の庭先で丹精こめて育てられた約180の薔薇が今月末日頃より見頃を迎えるにあたり「オープンガーデン」として5月26日(土)から6月17日(日)までの間一般の方へ公開します。 

また、一番見頃を迎る6月2日(土)3日(日)の2日間にはオープンガーデンと併設し東日本大震災の復興チャリティイベントとして来場者に地元の食や文化にも触れ楽しんで頂こうと、地粉の手打ちうどんや、手作りケーキ、生産農家による薔薇の直売、ギャラリーなどを開催します。
 
尚、販売による売上の一部は東日本大震災のチャリティ金として寄付されます。
  
また庭の一部には併設しヤギとウサギのふれあい広場も開催します。

 
 
主催する中嶋さんを中心とするメンバーは、きれいに咲いた薔薇の鑑賞を楽しんで頂き、あわせて震災の復興支援に少しでも役立ちたいとこの企画を計画し開催します。
 
是非!東日本震災復興チャリティイベント!ローズガーデンフェスタに遊びにお越しください!
 
昨年の様子



 
 

【開催内容】

◆名  称   ローズガーデンフェスタ
 
 
◆内  容  5月26日(土)~6月17日(日)  10:00~15:00 
          オープンガーデン&ふれあい広場
 
          6月2日(土)、3日(日) 10:00~15:00 雨天決行 
          オープンガーデン&震災チャリティイベント&ふれあい広場  
 
 
◆場  所   寄居町大字西ノ入2874
 
◆問合せ先    中嶋誠 氏   ☎048-581-6121


(株)酒井材木店主催「大工祭」のご案内。

2012年05月23日 23時59分59秒 | イベント情報

こんにちわ。寄居町商工会の白川です
今日は、会員事業所である(株)酒井材木店さんのイベント情報です。

(株)酒井材木店では、5月27日(日)に会社敷地内において、「大工祭」を開催いたします。
地元の大工さんも多数参加し、相談会も開催いたします。
また、住宅エコ情報も多数展示いたしますので、ぜひご来場ください。


模擬上棟式、バルーンアート、木工コーナー、特性ピザコーナーなどご家族みんなで満喫できるイベント内容です。
是非お出かけください!

HP:(株)酒井材木店





投稿:白川


5月13日(日)開催の北條食の陣がお勧めです!

2012年05月10日 17時56分20秒 | イベント情報

こんにちわ。寄居町商工会のご当地グルメ担当、白川です
今日は、昨日の告知通り、第51回寄居北條まつりの中で同時開催される、食の交流イベント「北條食の陣」のご紹介です。
商工会は、食の陣&楽市を担当します!

北條まつり当日は、市街地太子様特設会場において、戦国時代の北条氏ゆかりの地からご当地グルメが集結する「北條食の陣」を開催します!
出店ご当地グルメは以下の通りです。

小田原かまぼこドッグ(小田原市)、炭火焼三福だんご(八王子市)、行田フライ・ゼリーフライ(行田市)、熊谷ホルどん(熊谷市)、煮ぼうとう(深谷市)、川越太麺やきそば(川越市)、東松山名物やきとり(東松山市)、武州うどん・武州焼きソバ(小川町)、みそポテト・もつ焼き(秩父市)、物産販売(ときがわ町)、エキナセア入り豚丼(寄居町)

我が寄居町は、商工会青年部で新たに開発したご当地グルメ、エキナセア入り豚丼で勝負します。


100%寄居産にこだわった豚丼で、エキナセアを使用した米、焼肉のタレ、岩塩が入っています!
北條食の陣で、お披露目販売です!


開発責任者の戦国居酒屋ひこべえ、松崎さんと副責任者の秩父屋、服部さん。 写真は秩父屋さんで販売中のエキナセア入り焼肉のタレ!


商工会青年部内で研究を重ねて開発した「エキナセア入り豚丼」を、宜しくお願い致します。
※今後、この豚丼のネーミングを募集する予定ですので、何かアイデアがありましたら是非教えてください。

北條食の陣は、午前11:00から16:00まで、市街地太子様特設会場で開催します。
北条氏ゆかりの各ご当地グルメを是非味わってください!

尚、同会場では地元寄居町の特産品や工芸品などが販売される「よりい楽市」も同時開催されます。
寄居町ならではの味と笑顔で、北條まつりを盛り上げます!





投稿:白川


5月13日(日)は、寄居北條まつりにお越しください。

2012年05月09日 23時59分59秒 | イベント情報

こんばんわ。寄居町商工会の商業振興担当、白川です
今日と明日は、いよいよ今週末に開催される、寄居北條まつりの話題です。

現在、寄居三鱗会の皆さんを中心に、メイン会場である「玉淀河原」の整備中です。


限られた人数で、効率的に作業をおこなっていただいております。感謝!

当日は、この玉淀河原に大勢の観光客の皆さんがお越しになります。
町民の皆様、是非、おもてなしの心で観光客の皆さんをお迎えください!

明日は、食の陣についてご紹介いたします。





投稿:白川


5月13日(日)開催、第51回寄居北條まつり。

2012年04月26日 23時59分59秒 | イベント情報

こんばんわ。寄居町商工会の白川です
今日は、5月13日(日)に開催される「第51回寄居北條まつり」のご案内です。


1590年(天正18年)豊臣秀吉の小田原攻めの時、鉢形城に陣取った郷土の武将北条氏邦は、5万人の豊臣勢を相手に、わずか3500人の兵力で1ヶ月余り攻防戦を続けました。
この時の戦いを再現したものが「寄居北條まつり」です。まつりの当日は、大勢の武者隊たちが登場。
市街地をパレードした後、北条・豊臣の両軍に分かれて、荒川を挟んで攻防戦を行います。その様子は、戦国時代の合戦さながらの迫力です。

昨年の第50回記念大会 寄居北條まつり記録映像は、こちら

今回も昨年好評だった、北條食の陣を開催します。
北條食の陣とは、北條ゆかりの地から、ご当地グルメに出店していただく「食のイベント」です。@太子様特設会場で開催!
尚、寄居町商工会の会員事業所が寄居グルメや特産品等を販売する「よりい楽市」も同会場で同時開催です!

問い合わせ
寄居町観光協会(電話:048-581-3012)
商業観光振興課(電話:048-581-2121)
 




投稿:白川


本日は商工会青年部主催の「第26回はだしの散歩道ハイキング」です!

2012年03月25日 08時56分12秒 | イベント情報

おはようございます! 寄居町商工会の杉山です!

最高の天気になりました。 春うらら・・・家族といっしょに歩きませんか? 本日は商工会青年部主催の「第26回はだしの散歩道ハイキング」です! 長い歴史の中で、これほど天気の良い日があったか?と思うほど素晴らしい天気、たくさんの参加者に恵まれスタートします!