こんばんは! 山本です。
木とのふれあいフェスタ
8月28日(日)AM10:00-PM3:00
サイモクホームス工場 (寄居町三ケ山)
明後日に迫った 『木とのふれあいフェスタ』 の最終告知を行います。
この事業は、埼玉県産木材の利用普及推進と子ども達に対する「木育」をテーマとして
森林組合や林業事務所などの各種関係団体にご協力を得て開催します。
地元の材木屋さんや建築屋さんなどが木材を持ち寄り、木工教室工作作品の製作指導を
行うとともに各種イベントの実施スタッフとしてご活躍いただきます。
木工教室は、 小学生の夏休み最後に木のぬくもりを家族で体感していただけます。
夏休みの宿題が終わらないお子様が多いかもしれませんね。
自由課題には最適ですよ、いかがですか。
拡大して(画像をクリック)ご参照ください。
◆イベント編◆
参加体験型
★木工教室(材料代200円) 常時開催
(夏休みの宿題はバッチリ!家族みんなで作ろう!)
「本棚」や「すのこ」などなどを作るぞ!
★丸太切りコンテスト(参加無料) 10:30
(ヨネス記録28秒、記録を破れ! ノコで丸太切りにチャレンジ!景品あり!)
★かんなくず宝探しゲーム(参加無料) 11:30
(木を削ったかんなくずのプールで宝探し!景品あり!)
★模擬上棟式(参加無料) 12:00(1回目)/14:30(2回目)
(お菓子をいっぱいまきます。子ども達集まれ!)
★間伐材積木タワーコンテスト(参加無料) 14:00
(制限時間内に積木を積み上げて高さを競い合います。景品あり!)
★木工教室(200円) 常時開催
(夏休みの宿題はバッチリ!家族みんなで作ろう!)
見学型
★太鼓演奏 10:00(1回目)/13:30(2回目)
(中町お囃子保存会のみなさまによる太鼓演奏!会場を盛り上げてくれるぞ!)
★チェンソーデモンストレーション 12:30
(県産材利用によるチェンソーの実演!今回初のお目見え!シーソーを作るぞ!)
東日本大震災復興イベント実施
当日は、会場内にて震災による被災地支援のため、丸太で作った「乙姫ちゃんコースター」
と下記の乙姫ちゃんやキッジーなど寄居町キャラクター4種類の缶バッチを販売します。
この販売売上金は、赤十字を通じて被災地へ送ります。
ご協力ください!
◆各種模擬店などのブース◆
★木の実が勢揃い 埼玉森林サポータークラブ
森のいろんな木の実がたくさんあるぞ!
★木の実手作りアクセサリーコーナー 埼玉県寄居林業事務所
木の実を飾って!色を付けて!かわいく作ろう!
★丸太DEアート etc. NPO法人森林活用研究会こぴす
今回初参加!木こりの学校?見せます!楽しめます!
★竹水鉄砲&まゆ玉指人形作り体験 一想住宅/福島ハウジング
水鉄砲を自分で作って楽しもう! かわいい人形を作れるぞ!
★無料ヨーヨー体験など 丸栃丸太さん
愛嬌振りまく店主が、楽しく遊ばせてくれます!
★住宅なんでも相談会 コバ建さん&酒井材木店さん
プロの大工さんが住まいに関して親切に応対しますぞ!
◆フードコーナー編◆
メニューは
焼きそば、おにぎり、から揚げ、鳥の巣コロッケ
各種ソフトドリンク、ビール、かき氷
主催者並びにスタッフ一同
みなさまのご来場を 心よりお待ちしております!
投稿 山本