寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

鉢形城主「北條氏邦」とNHK大河ドラマ「天地人」

2009年01月05日 12時32分04秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です。

昨夜からNHK大河ドラマ「天地人」がスタートしました。 「篤姫」人気を引き継いでいるのか、視聴率は高かったようですね。

 

「天地人」

時は戦国時代、上杉景勝家臣「直江兼続」の話であります。

 

越後上杉家と鉢形城主「北條氏邦」は、時同じくして戦国の乱世を生き、深い深い関係があります。 関東は小田原北條家、甲斐武田家、越後上杉家の覇権争いの地でありました。

1569年北條氏邦の交渉により、上杉謙信との同盟を成立させます。 「越相同盟」といい、氏邦の弟である北條三郎(後の上杉景虎)が上杉謙信に養子として送られたのです。

1578年に上杉謙信が没すると、越後国では謙信の二人の養子、上杉景勝と上杉景虎の後継者争いが始まります。 結果は上杉景勝が家督を継ぐこととなります。

その後、武田家が滅び、織田信長が没し、世は豊臣秀吉が天下統一を目指します。 小田原攻め、空前絶後の25万の大軍、鉢形城には前田利家、本田忠勝、真田昌幸、そして上杉景勝が北国軍として攻めいってきたのです。

 

北條氏邦と越後上杉家の関係は深いものがあったのですね。 そんな目線でNHK大河ドラマ「天地人」を見ると、深みのある面白さがありますよね。

今年の北條まつりには妻夫木さんに参加してもらいたいものです。 鉢形城攻めには、「直江兼続」も来ているでしょうから。

 

▲4月寄居北條まつり

 

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


小規模事業者さまに対するセーフティーネットとしてのマル経融資。

2009年01月05日 08時28分27秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

おはようございます! 寄居町商工会の杉山です。 本日より商工会は通常通り営業開始でございます。

 

新年早々から資金繰りの話です。 世界的規模の不況の渦の中で始まりました2009年。 昨年末から売上の減少が顕著であるようです。

日本政府、いやいやオバマさんの手腕を期待したいところです。 ある評論家がオバマさんにはナポレオンかリンカーンか、あるいは織田信長のような改革を望みます。と言っていました。

 

しばらくの間、商工会員さまの多くを占める小規模事業者さまの資金繰りも厳しい状況が続くと思われます。 寄居町商工会でも資金繰り相談には力を注いでいきます。融資制度の中で、意外に知られていないのがマル経融資。 商工会とのお付き合いが6ヵ月以上の小規模事業者さまが対象となります。(詳しくはお問い合わせください。)

 

およそ10年前、私が信用金庫で融資担当であった時の話ですが。 私の勤めていた信用金庫が破綻を発表し、それ以後譲渡先が決まるまでは融資実行ができない状況にありました。 毎月の経常運転資金を手形割引で対応していた取引先の割引もストップ。 資金繰りがひっ迫していた時に救ってくれたのがマル経融資だったのです。

 

意外と利用していない小規模事業者さまがいらっしゃると思います。 資金繰りの相談は銀行だけではありません。 ぜひ商工会に一度ご連絡してみてください。 
今年度からマル経融資限度額は550万円から1000万円に増額されています。 使い勝手も変わってきていますので、自社の借入を見直してみてください。

 

▲小規模事業者さまの強い味方マル経融資

 

マル経融資制度の概要

■融資対象
 常用使用する従業員が商業・サービス業5人以下、製造業その他20人以下
■融資条件
 融資限度額 運転設備とも1000万円以下
 融資期間   運転5年以下 設備7年以下
 無担保無保証人
 利率 2.2%(1月5日現在)

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※