こんばんわ。寄居町商工会の白川です
今日も引き続き、寄居町商工会の農商工連携プロジェクトについてです。

本日、30,000枚のチラシが納品されました。
皆さんの中には、なぜ今、農商工連携なの?と疑問を持つ方もいると思いますので、お答えします。
地域の元気を取り戻すためには、地域経済の担い手である商工業者と農林漁業者の活性化を図ることが重要であると考えられています。
商工業者が持つ「経営ノウハウや技術」と、農林漁業者が持つ「安全で高品質な一次産品の生産力」。
お互いの強みを融合させることで、単独では実現することができなかった新商品の開発や新たなサービスの提供など創意工夫を活かした新事業展開を引き出すことが可能になります。
今、地域経済の活性化を促進する仕組み(ビジネスモデル)として農商工連携が求められているのです。
いかがでしょう?
これを絵でご説明すると、こうなります。

独立行政法人 中小企業基盤整備機構が運営する農商工連携パークは、こちら
さらに、画像でご説明すると、こうなります。

イメージです。
今回、講義研修18時間、実地研修7.5時間のボリュームで、地域で活躍する人材を発掘し、育てていきます。
定員20名!
費用は無料!
※各研修の交通費・宿泊費は、主催者で負担しますが、飲食代は別途徴収します。
興味のある方は、8/8(土)、8/16(日)に配られる新聞折込をご覧ください。
9/4(金)PM2:45~のオープニングセミナーでは講師として、(株)花畑牧場 代表 田中義剛氏をお招きします。
※オープニングセミナーは、どなたでもご覧いただけますので、お早めにお申込みください。
※事前に、商工会で整理券を受け取ってください。
寄居町商工会では、「業種間、事業者間の壁を越え、地域一丸となって農商工連携に取り組む環境づくりを提案しています。」
投稿:白川

今日も引き続き、寄居町商工会の農商工連携プロジェクトについてです。

本日、30,000枚のチラシが納品されました。
皆さんの中には、なぜ今、農商工連携なの?と疑問を持つ方もいると思いますので、お答えします。
地域の元気を取り戻すためには、地域経済の担い手である商工業者と農林漁業者の活性化を図ることが重要であると考えられています。
商工業者が持つ「経営ノウハウや技術」と、農林漁業者が持つ「安全で高品質な一次産品の生産力」。
お互いの強みを融合させることで、単独では実現することができなかった新商品の開発や新たなサービスの提供など創意工夫を活かした新事業展開を引き出すことが可能になります。
今、地域経済の活性化を促進する仕組み(ビジネスモデル)として農商工連携が求められているのです。
いかがでしょう?
これを絵でご説明すると、こうなります。

独立行政法人 中小企業基盤整備機構が運営する農商工連携パークは、こちら
さらに、画像でご説明すると、こうなります。

イメージです。
今回、講義研修18時間、実地研修7.5時間のボリュームで、地域で活躍する人材を発掘し、育てていきます。
定員20名!
費用は無料!
※各研修の交通費・宿泊費は、主催者で負担しますが、飲食代は別途徴収します。
興味のある方は、8/8(土)、8/16(日)に配られる新聞折込をご覧ください。
9/4(金)PM2:45~のオープニングセミナーでは講師として、(株)花畑牧場 代表 田中義剛氏をお招きします。
※オープニングセミナーは、どなたでもご覧いただけますので、お早めにお申込みください。
※事前に、商工会で整理券を受け取ってください。
寄居町商工会では、「業種間、事業者間の壁を越え、地域一丸となって農商工連携に取り組む環境づくりを提案しています。」
投稿:白川