寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

夏限定!彩り鮮やかな地元野菜の夏野菜カレー@向日葵の食卓

2010年08月04日 23時29分34秒 | 寄居町商工会グルメ情報

こんばんは。笠原です。


夏も本番真っ盛り! 暑い日が毎日続きますが、そんな暑さは辛くて熱いもので吹き飛ばしましょう!
ということで、本日はそんな夏本番にぴったりの話題をお伝えします。

寄居町商工会城南地区のカフェ向日葵の食卓さんでは、この夏!通常メニューに加え彩りも鮮やかな地元で採れた夏野菜をふんだんに使ったピリッとスパイシーな夏野菜カレーを季節限定でご提供しています。



向日葵の食卓特製!夏野菜カレーは挽肉をベースにしたピリッとスパイシーなカレーに、炒められた地元で採れた新鮮なゴーヤ・ピーマン・ズッキーニ・パプリカの夏野菜とエリンギが彩り鮮やかに盛りつけられております。

夏野菜カレーには、香物、デザート、ドリンクがついてなんと750円です!


お店の雰囲気は亭主が南の国が好きということで南国ハワイをイメージした店内にBGMにハワイアンミュージックが流れるとても雰囲気いいお店です。
おもわず寄居にいることを忘れさせてくれます。








通常メニューはこんな感じです。



通常メニューの定番!ライスの上にレタス、トマト、ジューシーなハンバーグ、半熟の目玉焼が乗ったハワイアンローカルフードの定番ロコモコです!
こちらもお薦め!



季節メニューを含めた日替わりメニューです。



ところてんは、寄居町の創業明治15年。こんにゃく、ところてん、氷の大黒屋商店さんの生ところてんです。
生ところてんとは、一般に市販されているところてんは保存用に酸味がしますが、生ところてんはお店より直販で保存処理をしていない為、酸味がなくところてん本来の味わいが楽しめる地元ならではの逸品です。

自分の個人的なお薦めは、大黒屋商店さんの生ところてんに黒蜜+きなこ+バニラアイスです!



★おまけ★

夏期限定で、毎週日曜日は“生ビールの日”ということで17:00~21:00までの間、2時間店主の心温まる手作り料理食べ放題と生ビール飲み放題でなんと!2,500円で開催しています。
暑気払い&残暑払いに是非お越し下さい!




◆お店情報◆
カフェ向日葵の食卓
〒369-1224
埼玉県大里郡寄居町鉢形338-9
☎048-581-4205
営業時間  昼11:30~15:00 / 夜16:00~17:00  夏期のみ日曜日は21:00まで
定休日  木曜日

MAP



寄居夏のイベント情報!

関東一の水まつり「寄居玉淀水天宮祭」まで あと日!



詳しくはこちら→「寄居玉淀水天宮祭


会員の皆様へ!

『寄居町商工会ブログ』は、毎日約700人の皆様にご覧いただいております。
ぜひ!当ブログを広報宣伝ツールの一つとしてご活用ください。
寄居町商工会では、会員の皆様からの情報提供をお待ちしております。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿