寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

北條五代祭り

2007年05月07日 19時43分32秒 | 会員事業所紹介

鉢形城(北條氏邦)の本家である小田原城の北条氏 
初代北條早雲からおよそ100年にわたり広く関東を治め、小田原に繁栄をもたらしました

早雲、氏綱、氏康、氏政、氏直の五代続いた小田原の栄華を偲ばせるのが『北條五代祭り』

そのお祭りに寄居町からも毎年参加しています 商工会から参加した局長がお祭りの模様を取材してきてくれました

 


小田原城ですよ 



城内から武者隊が出陣


舞台上には見たことのある人が


市内パレードに出発


城址公園内をぬけて市街地へ


お姫様舞台も五代


真ん中は「なんだかな~」

 

私(杉山)も何度か行っていますが、寄居町の北條祭りとは規模が違う・・・2000人におよぶ武者隊のパレード 観光客も人垣を作っています

しかし、寄居町の北條祭りでは自然環境を生かし北條軍と豊臣軍の攻防戦を行います その迫力は小田原には無いものですね

 

追伸
みなさんは、どんなゴールデンウィークを過ごしましたか?私(杉山)はマッキーズの子供達と野球三昧です 詳しくはhttp://blogs.yahoo.co.jp/gebichan

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿