寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

第25回四商工会青年部チャリティーゴルフ大会!

2007年10月15日 21時47分38秒 | 青年部情報

本日、絶好のゴルフ日和

『第25回四商工会青年部チャリティーゴルフ大会』が森林公園ゴルフ倶楽部にて開催されました

四半世紀も続いている歴史ある大会 
今年は寄居町商工会が幹事でありましたので、私(すぎ)がフルフル活動です


この写真はアウトのスタートホール

チャリティー金は各市町の社会福祉活動にご利用いただいています

詳しくは四商工会青年部のブログにて(クリックしてください)


わらじカツ!

2007年10月14日 17時53分44秒 | 寄居町商工会グルメ情報

今日はスポ少野球大会で両神へ
朝6時に出発、途中吉田の龍勢まつり会場を通り両神へ (6時半ころ既に準備してましたよ

 


グランド横からの眺め

 

審判をやったので昼食がでました なんと『わらじカツ丼』

『わらじカツ丼』もいけますが・・・・・わが町の『たれカツ丼』のほうが旨いって思います

 

野球の試合のほうは負けてしまいました・・・・しかし、疲れた


第10回寄居町映画会 サポート 『NTT DoCoMo』

2007年10月13日 12時08分09秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

寄居町商工会&深谷シネマ&寄居町中央公民館で開催しています『寄居映画会』

今回もドコモさんのご協力で盛り上がっていますよ

今日のドコモさんのチラシをご覧いただきました

 

 

ドコモショップ寄居店さん&寄居町商工会のコラボを今後もお楽しみに

 


花園フォレスト!

2007年10月12日 18時59分33秒 | 会員事業所紹介

またまた花園のバイパスにスッゴイ建物が建築中です

児玉の有名なバームクーヘン屋さんが来るらしいんです

私(すぎ)としてはスウィーツは大歓迎ですが、商工会としてはどうなんでしょうか・・・

でも、たくさんの人が来るでしょうから、みんなで地域を盛り上げていかなくちゃですよね

 

バームクーヘンって旨いっすよね 美味しいコーヒーと一緒に食べたら最高


よりいまち推奨品 in 寄居駅

2007年10月11日 19時00分31秒 | よりいまち推奨品

“よりいまち推奨品”を寄居駅改札真ん前のショーケースに展示

エキナセア担当の役場のK&Sコンビさんと一緒に飾ってみました
まだ70%の完成ですが、寄居駅をご利用の際はご覧になってみてください

ご意見、ご感想お待ちしています 「こうしたほうが綺麗じゃない」なんてご意見がありましたら、すぐに対応しますのでよろしくお願いします

私(すぎ)はファッションセンスなど、すべてのセンスがイマイチなんで・・・・・

でも、今までは蜘蛛の巣がはっていた場所ですから、少しは華やかになったと思ってるんですが・・・・・

 

 

これから、推奨品の現品の追加と季節に応じたデコレーションをしていきます
クリスマスは力入れますよ


寄居みかん狩り!

2007年10月10日 17時43分36秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

寄居のみかん狩りが始まりますよ

10月20日~12月中旬まで

波久礼駅からハイキングを楽しみながら“みかん狩り” 風布インターから山道ドライブってコースも


詳しくは上記お問い合わせ先まで

 


10月10日現在の状況です

 


山道ハイキングはきもちい~すよ

 

【アクセス】
 ○関越自動車道花園インターから秩父方面15分ほど
 ○秩父鉄道波久礼駅下車徒歩20分から30分ほど
 ☆地図(クリックしてね)


ラヴェンナ!

2007年10月09日 10時11分54秒 | 寄居町商工会グルメ情報

昨日久しぶりに『ラヴェンナ』さんに行ってきました

相変わらずボリューム満点 満足度120点です
パスタをガッツリ食べたい時はここですね

 

いつもはトマト系のパスタにするんですけど、今回はいつもと違うところにチャレンジ


カレー風味のスープスパ

 


カツレツにミートソース

 


定番のイタリアンハンバーグ

 

 

住所:寄居町桜沢724地図(バイパス沿い三角屋根が目印)

電話:048(581)6829


ドーナッツプラント!

2007年10月08日 19時22分58秒 | 会員事業所紹介

今日は打合せで恵比寿に行ってきました


恵比寿駅のアトレ

 

そこでお薦めのドーナッツを紹介してもらって買ってきましたよ
寄居甘党代表の私(すぎ)としては買わないわけにはいきません

みなさん 知っていたら、って言うか知らないのは私(すぎ)だけだったらゴメンなさい

『ドーナッツプラント』

1994年8月にニューヨークで誕生 自然素材にこだわった、すべてハンドメイドのドーナッツ 
2004年5月日本に上陸

まだ、埼玉には進出してないですね・・・

ミスタードーナッツより一回り小さいのが250円ほど さらにパン生地のドーナッツは大きいですけど、値段は380円ほど なかなかの値段だ・・・・・・

味は・・・・・・まだ、仕事中で食べてないんです・・・・・感想は後ほど

 

でも、たまには東京に行かないとね 


ディズニーリゾート!

2007年10月07日 11時10分27秒 | 会員事業所紹介

お客様を世界で一番大切にする企業 『ディズニー』

日本ではオリエンタルランドが運営していますが、私(すぎ)は世界一だと思っています

そんなことで、たま~に勉強に行ってきます って言うか遊びに・・・ 

でも、今回は2年振り・・・最近は子供の野球の練習を手伝っているんで、土日は年間通してほとんど野球
昨日はグランドが地区の運動会で使えなかったので

 


ディズニーランド


ディズニーシー

さてさて、ディズニーランド&ディズニーシー
相変わらず、って言うか、さらに人気上昇 日本のアミューズメント施設としてはひとり勝ちって感じでしょうか

実は昨日も入場制限・・・17時から入場を再開しましたが・・・・


18時現在のディズニーランド入口

私(すぎ)も結局入場出来ず・・・

 

 

施設内のエキスピアリで映画を見ちゃいました「HERO!」




 

そして、憧れのホテルミラコスタ  ホテル内を探検

 

以前、ディズニー関連の本もたくさん読みましたが、改めてまちづくり、店づくりに役に立つような気がします
寄居町全体を『ディズニーリゾート』のようにしたいって

でも、結局は私(すぎ)が好きなだけ・・・