寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

「本間登志子」さんが商工会女性部主張大会で埼玉県チャンピョンに!

2008年09月22日 08時50分24秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

寄居町商工会女性部さんのパワーは底知れぬものがあります いわゆる「おかみさんパワー」ですね 200名近い所帯で影響力も絶大 私(すぎ)も商工会女性部さんのエネルギッシュな活動には圧倒されっぱなしで、かつ商工会女性部さんの寄居町への熱い思いには感動されぱなしです

そんな商工会女性部さんを率いる“本間登志子女性部長”さん この方のエネルギー、行動力、存在感には圧倒させれます

 

過日開催された埼玉県商工会女性部連合会の商工会女性部主張大会 埼玉県の4ブロックから選ばれた方々が勢揃いをして争います 埼玉県大会で優勝すると関東甲信越大会 それも優勝すると全国大会と続く商工会女性部さんにとっても大イベント

もちろん寄居町商工会女性部代表の女性部長“本間登志子”さんが埼玉県大会で優勝です ぶっちぎりだったようですよ 全国大会も夢じゃない “本間登志子部長”さんには、そんな魅力があります

「本間さん!県大会優勝おめでとうございます!ぜひ、全国大会に!」

 

▲笑顔が素敵な本間部長さん!


G・Tの天王山決戦!

2008年09月21日 15時07分10秒 | 時事掲示板
金曜日からの巨人VS阪神の天王山3連戦!巨人の2連勝で、ついに最高13ゲーム差あったのが、1ゲーム差まで追い上げました!

セントラルリーグの優勝の行方もわからなくなってきましたよ!


最近ではスポーツあるいは娯楽も多様化してきて、野球の人気、巨人の人気も微妙なところが。。。しかし、私(すぎ)は巨人、大鵬、たまご焼きの時代ですから……嘘です。。。

私(すぎ)は長嶋茂雄さんの現役時代を微かに知る世代です!相撲は貴乃花(おやじ)、北の湖の時代!サッカーは……???、ゴルフはジャンボ、青木、中島!オリンピックはモントリオールのコマネチ!

そんな時代です!


伝統の巨人VS阪神が盛り上がってうれしいっすね!

がっちりマンデー

2008年09月21日 08時12分20秒 | 時事掲示板
おはようございます!寄居町は小雨がぱらついていますが、今日は多くの小学校で運動会です。。。

昨日の予定でしたが……グランドコンディショナが悪くて延期。。。


さて、日曜日の朝はTBSのテレビ番組『がっちりマンデー』がオススメ!以前にも紹介しましたが、経済をわかりやすく楽しく伝えてくれます!

今朝は「ちょっとの改良で大ヒット」がテーマ!私(すぎ)の心を掴んだのは『黒い綿棒』 あまり人には見せられませんが、気持ちよさそ~です!

「ちょっと改良」って身の回りにたくさん眠っているのでしょうね!みなさんも探してみましょう!私(すぎ)も早速!

ランチは寄居町で~ラヴェンナ

2008年09月20日 14時40分58秒 | 寄居町商工会グルメ情報
夏です!すっかり夏です!暑いっす!暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが。

今日は小学校の運動会だったのですが、台風の影響で明日に延期です!天気いいのに残念。。。


寄居町にはランチオススメ店がたくさんあります!和風、洋風、イタリアン、お蕎麦、お寿司などなど!

本日はスパゲティーの美味しい『ラヴェンナ』さんでランチしてきました!140号バイパス沿いの三角屋根でお馴染みの店です!

スパゲティーの他、肉料理もピザも最高です!&ボリューム満点!

闘う君に追い風が吹くように ~馬場俊英からの手紙~

2008年09月20日 10時09分05秒 | 時事掲示板
おはようございます 今朝の朝日新聞を見てビックリ

 

 

馬場俊英からの手紙第1回~無風

 

待望のニュー・シングルは闘う君に送る一通の手紙 

『 いつか君に追い風が 』

 

 

私(すぎ)も闘っていますが・・・・・

 

「第2回~向かい風」につづく。


みなさんの夢をお聞かせ下さい! ~チャレンジ経営革新~

2008年09月19日 17時40分26秒 | 経営革新・創業

しつこいようですが・・・寄居町商工会では経営革新計画に力を入れています

経営革新とは言葉の通り“革新”ですので、経営者・後継者等々のみなさまもチャレンジ精神が満載です たくさんの夢を持っていらっしゃいます お話を聞いていると、私(すぎ)も気持ちが高ぶってきます

先日、ディセンターの担当者の方も言ってました。「社長さんたちのチャレンジ精神に触れることで、私の仕事のモチベーションが高まります!」

 

「経営者のみなさんの夢をお聞かせ下さい!」

 

▲経営革新は寄居町商工会へ!

 

今日も若手後継者の方と夢を語ってきました 時間があれば限りなく夢が語れそうでしたよ
その夢を実現させるのが寄居町商工会の仕事です 電話048(581)2161一本ですっ飛んで参ります


一里飴で有名な住吉屋製菓の『越生七福神』

2008年09月19日 15時55分31秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

私(すぎ)は越生でも働いていたことがあるんです 懐かし~~です

そんな越生からお土産をもらったので紹介します 越生七福神めぐりと掛けて七色の羊羹 とっても洒落ててお土産に最高ですよね

▲彩りも綺麗な羊羹セット!

 

私(すぎ)が越生で忘れられない味は・・・・   『元気百梅』 

昔から越生は特産品の創作に力を入れているんですよね 寄居町には欠けているところ・・・・かな。。。 数年前から勉強させてもらっています


彩の国ビジネスアリーナ2009で販路拡大を!

2008年09月19日 09時17分37秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

おはようございます 台風が近づいていますが、明日は小学校の運動会・・・

 

さて毎年紹介していますが、『彩の国ビジネスアリーナ』

埼玉県中小企業振興公社主催の北関東最大級の「販売・取引先拡大」のための展示会商談会
参加してみませんか

前回の実施状況来場者 12,050人
募集対象 製品、加工技術、情報・リサイクル、支援機関(BtoBを目的とした展示商談会)

▲チラシをクリックすると公社HPへ!

 

お申し込み・詳しい内容は寄居町商工会まで  048(581)2161


ワッフルの新しいかたち。ワッフル * ワッフル

2008年09月18日 12時02分37秒 | 寄居町商工会グルメ情報

先日、ちょこっと紹介したエキュート大宮にあるワッフル専門店

『ワッフル*ワッフル』 (正式な名称、会社名は??)

チラシを手に入れたので改めて紹介します
さんすて岡山店、天満屋岡山店、なんばウォーク店、大丸東京店、大丸ららぽーと横浜店、ラゾーナ川崎店、エキュート大宮店の7店舗

▲チラシをクリックするとHPへ

 

「食べて~~超食べて~~」 美味しそうですよね 私(すぎ)にとっては魅惑のチラシです