陽出る処の書紀

忘れないこの気持ち、綴りたいあの感動──そんな想いをかたちに。葉を見て森を見ないひとの思想録。

【非推奨】ありえないスマホの使いかた

2025-02-05 | PC・通信・情報・メディア・SNS

2017年以来愛用していたスマホを現在ゾンビ状態で使用しています。
なんのこっちゃ。お恥ずかしながら、まず経過を説明しましょう。

もともとこのスマホ、購入して2年目あたりから急に電源が落ちることが。
そのたびにカバーを開けて、バッテリーを取り外しては嵌めなおしていました。現在のスマホはバッテリー内蔵型で取り外しできないタイプですが、当時は一体型ではなかったので、予備のバッテリーを買い置きすることもできたのです。しかし、私は予備を持ち合わせていませんでした。

2022年あたりからスマホの電源ボタンが作動しない。
カバーを外すとなんとボタン部分の溶接(プラスチックを糊状態にしたような)が外れていました。しかたなく裏と表からセロテープで固定(をいをい)。電源オフ時の微妙な浮きをつくっていました。このスマホは安価なgooスマホ、もともと控えのカバーがついてきたのですが、色味が気に入らないで捨ててしまったのですね。置いておけばよかったのに…。

2023年冬あたりからは、充電してもすぐに電池切れに。
もちろん原因は度重なる過充電。毎朝、出勤前に天気とニュースを確認したさに起きたら満充電状態にしておきたかったかので、就寝中はずっとコンセントオンのまま。

そこでコンセントオンのままスマホを閲覧するを繰り返していたら。
とうとう電源すら入らなくなります。怖くなって、「電源オフしないまま」ずっとコンセントにつないでいたのですが…この7月はじめ衝撃的なことが!

なんとバッテリーが膨らんでしまったのです!
これはもはや危険な状態。リチウムイオン電池は過熱しすぎると膨張し、爆発したり、発火するリスクがあります。当然ですが、ハンペンみたいにふくらんだバッテリーでは、もはやカバーもかけられません。

呆然とした私は、新しいスマホの購入を検討したものの、使い慣れた機種の最新版もなく、いっそプロバイダ契約から変えるかと思ってもコストを考えて足踏み。ガラケーも前年買い替えたばかりで慣れるのに苦労したので、すぐに新調する気になれなかったのです。

で、なんと、どうしているかといえば。
スマホを閲覧するたびに、充電器につなぎ、バッテリーを本体にはめ込んで手で支えたまま、電源オンを繰り返しているのです。充電はいつも70%前後のまま。うっかり手がすべってバッテリーがスマホ本体の裏からずれた瞬間にアウト。また火起こしのように、なんども電源オンを繰り返しています。カバーがないので、本体の電源ボタンが接触する部分を爪先で押しているんですね。

この作業をしてすでにひと月ほど。
徐々に電源オンする間隔が長くなってまいりましたが、そもそもスマホをウェブ視聴ぐらいにしか使わないので、これはこれで間に合っています。もともとブログ記事を書く時など生産的なこと(?)をするのはPCメインでしたので。

カバーをしないので熱がこもらないせいか、長時間使用をできないスタイルのせいか、バッテリーもそれ以上膨張してはこないようです。
ただ、使えなくなるのはもはや時間の問題。次のスマホをどうしようかと思案中なのですが、私はあまり高機能なニューモデルには食指が動かないので、型落ちの中古スマホを試しに入手してみようかと思っています。現金ですぐ買えますしね。

カバーが不良に! 電源が入らない! バッテリーが膨らんでしまった! そんな満身創痍状態なのですが、液晶画面がきれいそのものなので手放しがたく利用し続けています。この使いかたはおススメいたしません。ただ、この状態でどこまで使い続けられるのか、怖いものみたいさで肝試ししているようなものです。大丈夫か、自分。このスマホには思い入れがあるので、捨てがたいのですよね、どうも。

スマホが不自由になったので、無駄にだらだらスマホの時間が減ったのが僥倖というべきか。
昨年購入したタブレット型PCをスマホ代わりにちょくちょく利用しています。Officeアプリが使えずに宝の持ち腐れだったのですが、メモパッドアプリは健在なので、ブログ記事を下書きしてアップするぐらいならばできるからです。

このタブレットPCはギガをかなり食うので困りものだったのですが。
通信速度を落として使用していますので、ブログやちょっとしたニュースサイトを見るだけにとどめています。もともと動画視聴をせず、ゲームもしないほうでしたので。ただし、表示速度はかなり遅くて、とくにX(旧ツイッター)はかなり読み込みが遅すぎます。なので毎日は見られない。しかし、リロード中の待ち時間と並行して読書したり、ほかの作業をすれば、二重に時間を使えるので達成感があります。サクサク、ネットサーフィンできてしまうからよけいな情報を磁石よろしく集めてしまってネガティブになるからです。

タブレットPCの使い道がさだまってよかった半面、この猛暑では持ち歩くのが怖くて、外出先ではガラケー以外のデバイスを携帯していません。その分、空き時間に読書をしたり、運動をしたり、こまごまとした用事をすますことが増えました。

いっそのことデジタルデトックスでスマホを完全に手放すかと思うのですが。
タブレットPCであっても、キーボードやマウスなどを付属させているので、セットするのに時間がかかります。なので、やはり指先一本で電源オンできるスマホの手軽さにはかないません。あと、スマホのほうが画像表示オフにして通信量を抑えることはできるので便利なのですよね。

スマホがゾンビ状態なので情報源として、テレビをよく観るようになったわけですが。
おかげで教育番組のドキュメンタリーとかドラマだとか情報バラエティになじむようになって、最新のトレンドを知ったり、そこそこ楽しめています。テレビで映画を観るのもひさびさで、演技の渋い俳優さんを発掘したり、トークで笑ったり。令和にコンプライアンスがアップデートされているせいか、かつてのハラスメントっぽい不快なお笑いが薄くなって、最近の番組って見やすいですよね。

ウェブだとどうしても自分好みの検索で偏った情報しか集まらない。自分のメンタルが壊れてるときはますます悪いものばかり見聞きしてしまいます。やはり集団で人が動いているさまだとか社会性がある人間の営みを眺めているほうが、滋養によいように感じます。あとは、近年、不可解な事件事故や災害が多いので、偏向報道はあるとは思いつつも、やはりテレビを完全に手放すのも難しいかもしれませんね。

この記事がブログにアップされているころには、新しいスマホをお迎えしているかもしれません。ただスマホを新調するとSIMカードもタイプを変えないといけないのが面倒なんですよね。どうしようかな…、新しいものに慣れるのが年々煩わしくなっています。

(2024.08.25)








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 推しは推せるときに推せ! ... | TOP | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | PC・通信・情報・メディア・SNS