今週日曜日、、道路愛護(草刈)粗大ごみ収集があります。
粗大ごみね、、今まで無料だったけど 来月から有料になるのよ。
だからこの際 思い切って捨てる事にしたの!!
「夫婦組蒲団」
嫁入り道具の一つとして持って来た蒲団、、一度も使わないまま長持に入れたままになってたのよね。
かれこれ30年近く入れたままになってて 今後だってまず確実に使わないだろうな、、って。
父母が貧しいながらも準備してくれたお布団だけど
「ありがとうございました。」って廃棄する事にしました。
息子の赤ん坊時代のお布団や ジュニアサイズの布団、ちょうど今季になって壊れた扇風機2台、、等
我が家のトラックほぼ1杯になりました。(どんだけ出すんだ?!)
軽トラじゃないよ。1.5トントラックです。
いつも道路愛護の時には 我が家のトラックを貸し出して 刈った草や 粗大ごみなどを載せて
収集所へ搬出するんだけど 我が家のゴミだけで一杯じゃんよね?(笑)
おかげで長持ちがスッキリ空きました。
でもなぜか片付かない我が家、、。
皆さん宅は それら、、どうされてます?
組布団なんて持参するのは この地方だけ?
粗大ごみね、、今まで無料だったけど 来月から有料になるのよ。
だからこの際 思い切って捨てる事にしたの!!
「夫婦組蒲団」
嫁入り道具の一つとして持って来た蒲団、、一度も使わないまま長持に入れたままになってたのよね。
かれこれ30年近く入れたままになってて 今後だってまず確実に使わないだろうな、、って。
父母が貧しいながらも準備してくれたお布団だけど
「ありがとうございました。」って廃棄する事にしました。
息子の赤ん坊時代のお布団や ジュニアサイズの布団、ちょうど今季になって壊れた扇風機2台、、等
我が家のトラックほぼ1杯になりました。(どんだけ出すんだ?!)

いつも道路愛護の時には 我が家のトラックを貸し出して 刈った草や 粗大ごみなどを載せて
収集所へ搬出するんだけど 我が家のゴミだけで一杯じゃんよね?(笑)
おかげで長持ちがスッキリ空きました。
でもなぜか片付かない我が家、、。
皆さん宅は それら、、どうされてます?
組布団なんて持参するのは この地方だけ?
