もぅ12月ですって?
先月はまだ暑い日があったのに急に寒くなって、、
まぁ、そう言いながらもまだまだこちら地方じゃ過ごしやすい、、かな?
デブのあたしゃ今の所平気ですわ。
なんて言ったって 分厚いミートテックを着込んでるんでね。
って言いながら
あたしね、病気の関係で週一でこの薬を皮下注射してるんですよ。
免疫抑制剤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f2/c7775c3ca8290bd33556fc7de99c775b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/ed15311069e42de0e30075d316178a28.jpg)
腹に押し付けると針が刺さって注射できるのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/581b0602049a4d26d732f45a5219e5f3.jpg)
でね、冷蔵庫から出して来ても すぐには打てないのよ。
体温と薬材の温度差があると皮下に入って来るのが痛いのよ。
だから体温と同じくらいまで温めるんだけど もちろんレンジやお湯などで温めるなんてNGよ。
あたしゃ自分の懐に入れて温めてるんだけどね。(木下藤吉郎風、、)
30分ほど掛かるかな、、時々忘れてお風呂に入る時に注射器が落ちて、、って事もある! (ホントはそんなに長時間常温に置いてはいかんと説明書に書いてあるが あたしゃ平気で使ってますが。)
夏はひんやりして気持ちいいんだけど 問題はこれからの季節よ、、
ただでさえ寒いのに冷蔵してあった物体を懐に入れるなんて!!
(って言いながら使い始めてはや3年)
先日、布団で丸くなってるブッチを見て『猫の手、、ならぬ猫の腹を借りよう!』と思い付いたのよ。
目を覚まさない様に そぉ~っと注射器を腹の下に。
しばらく経ってから使ってみたら 程よく温められてましたわ。
これからはブッチが頼りですわ。
嬢ちゃんだと体が小さいから注射器が納まりきらないのよ。