弁理士試験・弁理士受験対策講座  全員合格!吉田ゼミ

頑張るぞ!弁理士試験
370万PVを誇った吉田ゼミのブログ。OCNのサービス終了により、こちらに引っ越してきました!

著作権法第2回について

2019-12-06 12:53:26 | 2018口述試験
都合により著作権法は1週間遅れの配信発送となります。 大変申し訳ございません。 . . . 本文を読む
コメント

TRIPS講座について

2019-11-14 15:38:29 | 2018口述試験
TRIPS講座の通信配信が遅れております。 金曜日に配信、発送の予定です。 恐れ入りますがお待ち下さい。 . . . 本文を読む
コメント

大手予備校の解答から再検討の結果特実1~10

2019-05-19 21:43:23 | 2018口述試験
人海戦術で勝る大手予備校の解答とを比較して、コメントしていきます。 特実1~10 4つも違いますね! 第3問 LECの○で正しいです。  3は、最後の拒絶理由通知に対して補正をした結果、拒絶理由が解消していない場合にどうなるかが問われています。  最後の拒絶理由通知に係る拒絶理由が解消されていないと審査官が認めた場合には、その補正は却下されるという点で○としていましたが、当該補正は特許請求の . . . 本文を読む
コメント

商標審査基準講座スタートしました!

2019-03-23 23:24:47 | 2018口述試験
商標審査基準講座スタートしました! . . . 本文を読む
コメント

平成31年度弁理士試験公告

2019-01-09 10:36:08 | 2018口述試験
弁理士試験の日程が公告されています。 . . . 本文を読む
コメント

説明会のご案内

2018-12-07 17:24:20 | 2018口述試験
1月からのゼミの説明会を開催します。 . . . 本文を読む
コメント

祝賀会終了!

2018-11-17 23:36:29 | 2018口述試験
11月17日(土曜日) 吉田ゼミ祝賀会、無事終了しました! みんな最高の笑顔! OBOGの方々もありがとうございました。 最高の時間でした! 今後のみなさんのますますのご発展を願っています! . . . 本文を読む
コメント (6)

11月17日(土)青本条文ゼミ・オプションはお休みです。

2018-11-16 17:48:26 | 2018口述試験
11月17日は祝賀会(その他を兼ねる飲み会)の開催の予定ですので、青本条文ゼミとオプションはお休みになります。通信受講の発送も今回はありません。 . . . 本文を読む
コメント

出ましたね!

2018-11-08 12:10:05 | 2018口述試験
出ましたね! 260名の合格者の皆さん、おめでとうございます! 平成30年度弁理士試験合格発表 . . . 本文を読む
コメント

吉田ゼミ合格祝賀会(とは言っても単なる飲み会)のお知らせ

2018-11-07 21:33:28 | 2018口述試験
いよいよ最終発表の段階になりました。 口述試験を受験された方も、最後の「待つ」という重要な仕事が残っていましたね。 ほんとうにほんとうにお疲れさまでした。 吉田ゼミでは、今年は「祝賀会(とはいっても単なる飲み会)」を開催します。 吉田ゼミを利用した経験のある方ならどなたでも大歓迎です。 昨年度は合格者の方に集まっていただく機会がなかったので、昨年度の合格者の方も、もちろん、2年前の合格者の方も . . . 本文を読む
コメント (5)

吉田ゼミ祝賀会は11月17日を予定しています。

2018-10-21 10:03:44 | 2018口述試験
吉田ゼミの祝賀会(とは言っても盛大なものではないですよ。)は、 11月17日(土)18時か19時頃開始、 場所は渋谷で予定しています。 吉田ゼミ利用経験者の方、予定を開けておいて下さい。 よろしくお願いします。 今日の口述午前はもう始まっているかと思いますが、 ぜひ頑張って下さい。午後の方ももちろん頑張って下さい。 . . . 本文を読む
コメント

口述初日概略

2018-10-20 14:18:15 | 2018口述試験
特実 ・分割出願とは何ですか。 ・全部を分割してもよいですか。 ・分割の趣旨 ・分割できる時期 ・パネル問題 意匠 ・クリップを特徴とする万年筆はどういう形態で保護を受けられますか。 ・部分意匠で出願することのメリット ・関連意匠に関するパネル問題が二つ 商標 ・商標権の侵害とは何ですか。 ・侵害訴訟を提起された場合の抗弁を三つ ・商標法独特の抗弁は? ・「あなたの説明力を問います。」との前提 . . . 本文を読む
コメント (4)

いよいよ!

2018-10-19 17:01:14 | 2018口述試験
いよいよ口述試験ですね。 落ち着いてことにあたりましょう。 頑張って下さい。 . . . 本文を読む
コメント

平成30年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表

2018-09-25 12:39:26 | 2018口述試験
今、出ましたね。261名の合格者の方々、おめでとうございます。口述試験頑張りましょう。 平成30年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表(特許庁HP) . . . 本文を読む
コメント (2)

口述試験練習問題集(第6版 平成30年度版(本年度受験用))のお知らせ

2018-09-25 11:59:09 | 2018口述試験
口述試験練習問題集(第6版 平成30年度版)のお知らせです。(とはいえ、第5版からの改訂点は喪失例外の1年だけですので第5版を持っている方は再購入は不要です。) . . . 本文を読む
コメント (1)