1月4日に開催した改正法講座、年内最後に行った第12回論文ゼミ、第8回短答演習ゼミの発送・送信、完了しました。
. . . 本文を読む
1月からの短答演習ゼミのご案内です。
【開講クラス】
渋谷ライブクラス(場所 TR-IP研究所ゼミ室)
第1回 2015年1月24日(土)特実法
第2回 2015年1月31日(土)特実法
第3回 2015年2月07日(土)特実法
第4回 2015年2月21日(土)意前半
第5回 2015年3月07日(土)意後半
第6回 2015年3月14日(土)商前半
第7回 2015年3月21日(土)商後 . . . 本文を読む
お待たせしました。
以下のとおり、不正競争防止法講座(全2回)を開講します。
※短答試験対策講座です。論文選択科目対策講座ではありません。
【開講クラス】
渋谷ライブクラス(場所 TR-IP研究所ゼミ室)
第1回 2015年2月08日(日) 17:50~20:50
第2回 2015年2月15日(日) 17:50~20:50
渋谷VTR放映クラス
第1回 2015年2月11日(水) 18:45~ . . . 本文を読む
お待たせしました。
以下のとおり、著作権法講座(全3回)を開講します。
※短答試験対策講座です。論文選択科目対策講座ではありません。
【開講クラス】
渋谷ライブクラス(場所 TR-IP研究所ゼミ室)
第1回 2015年1月18日(日) 17:50~20:50
第2回 2015年1月25日(日) 17:50~20:50
第3回 2015年2月01日(日) 17:50~20:50
渋谷VTR放映ク . . . 本文を読む
明日の改正法講座通学クラス、再び定員です。
すみません。
明日は改正本をお持ち下さい。
(又は特許庁HPからダウンロード)
終了後は、渋谷の氏神様に「合格!祈願」
その後、正月休みの打ち上げ(なんだそりゃ)
(希望される方はぜひご一緒に。)
(希望する人が誰もいなかったらどうするんですか?)
(うっ。一人で行きますよっ!ふんっ。)
. . . 本文を読む
あけましておめでとうございます。
今年、頑張りましょう!
吉田ゼミも頑張ります!
さて、新年の4日に速攻で改正本を攻略する「H26改正法講座」の通学クラスが定員に達しました。
まだ、メールの返信が来ていないという方のうち、通信講座又は後日にビデオ放映クラスを行いますのでそちらでの受講をお願いする方がいらっしゃるかもしれません。
大変申し訳ありませんがご協力をお願いいたします。
. . . 本文を読む