弁理士試験・弁理士受験対策講座  全員合格!吉田ゼミ

頑張るぞ!弁理士試験
370万PVを誇った吉田ゼミのブログ。OCNのサービス終了により、こちらに引っ越してきました!

平成27年度口述試験 個別口述練習のご案内

2015-09-30 14:12:15 | 平成27年度(2015年度)過去ログ
 今年は、吉田ゼミでは、多数の講師を一堂に集めて行う一般の「口述練習会」「口述練習模試」と呼ばれるもの(特実→意→商と回って口頭試問を受ける形式のもの)は行いません。現在、各会派がボランティア的に熱心に低額の費用で口述試験対策を行っていることもあり、予行演習については、それで十分に練習できると思います。  が、吉田ゼミの特徴を十分に発揮することで毎年好評をいただいている口述個別対応については今年も . . . 本文を読む
コメント (1)

本日、発表!

2015-09-30 09:52:43 | 平成26年度(2014年度)過去ログ
例年、発表の日には合格者数を速報しているのですが、今日は所用で特許庁に見に行けません。 皆さんの合格を祈ります。 . . . 本文を読む
コメント (3)

10月からのゼミのご案内

2015-09-11 14:59:54 | 平成28年度(2016年度)過去ログ
現在、下記の講座開講のご案内を掲載しております。  なお、不正競争防止法講座は12月8日、15日、22日(火)、著作権法講座は年明け3月1日、8日、15日(火)に開催予定です。(火曜日開催の条約講座と重複しない火曜日に行います。)ご案内は別途掲載予定です。 平成28年度条約講座のご案内 平成28年度短答過去問講座のご案内 平成28年度青本条文ゼミのご案内 平成28年度10月からの論文ゼミのご案内 . . . 本文を読む
コメント (2)

現在、販売中の吉田ゼミのテキスト

2015-09-11 14:24:54 | 書籍・資料
吉田ゼミのテキスト・書籍 好評発売中です。 論文基本問題解答集(特実編 第4版)、論文基本問題解答集(意商編 第3版) 論文過去問解答集(特実編) 口述試験練習問題集(第3版) 四法・対照条文集 . . . 本文を読む
コメント (6)

平成28年度条約講座のご案内

2015-09-11 14:18:46 | 平成28年度(2016年度)過去ログ
平成28年度受験用の条約講座のご案内を掲載します。  吉田ゼミの条約講座です。 【2016年度条約講座】  今まで、条約はあまり重要視されていなかったようですが、次回の短答からは足切り点が設けられることになっているので、捨てる訳にはいかなくなりました。  吉田ゼミでは従来から条約の講座を開講してきましたが、今年度も開講します。自分にとって必要なものを利用してください。  昨年度、高評価をいた . . . 本文を読む
コメント

平成28年度短答過去問講座(1期 10月~12月)のご案内

2015-09-11 12:36:17 | 平成28年度(2016年度)過去ログ
平成28年度受験用の短答過去問講座1期(10月~12月)のご案内を掲載します。 ※追記 本講座は土曜と月曜に開講します。案内記事に「土曜」とすべきところに「日曜」と記載した誤記があったため、訂正しました(9月15日(火)18:11)  今年度新たに開講する「短答過去問講座(1期 10月~12月)」のご案内です。  過去30年に亘るデータの蓄積に基づき、過去問の出題分析を踏まえた上で、過去問を題 . . . 本文を読む
コメント

平成28年度10月からの論文ゼミのご案内

2015-09-08 17:24:11 | 平成28年度(2016年度)過去ログ
10月からの論文ゼミのご案内です。 【論文ゼミ第1期(2015年10月~12月)全12回】 【論文ゼミ第2期(2016年1月~3月)全12回】  ☆新規開講「論文過去問講座(2016年1月~3月 全12回)」のご案内は別途掲載します。 ※短答免除者用に、4月5月も継続して【論文ゼミ第Ⅲ期(2015年4月~5月)】を行う予定ですが詳細は後日掲載します。 以下、開講内容、開講クラス、申込み方法を記 . . . 本文を読む
コメント

平成28年度青本条文ゼミのご案内

2015-09-08 17:10:19 | 平成28年度(2016年度)過去ログ
平成28年度受験用の青本条文ゼミのご案内を掲載します。 種々の合格体験記で取り上げられている吉田ゼミの青本条文ゼミ。 平成27年も改正がありましたので、最新の情報を適宜取り入れて進行していきます。 【2016年度青本条文ゼミの趣旨と日程】 ☆短答受験者の方へ  短答は条文で勝負する、ということで、短答に向けた勉強の仕方、条文の読み方、青本の内容の情報の選択の仕方といった内容で平成10年から毎年 . . . 本文を読む
コメント