平成23年度短答受験者用の著作権法講座、不正競争防止法講座、パリ条約講座、PCT講座は11月~2月にかけて順次開講予定です。
(☆青本条文ゼミとの併用により短答はフルカバーです。)
(☆マドプロは青本条文ゼミでカバーしています。)
(☆4月には直前期に短答ワンポイント講座を行います。)
(☆青本条文ゼミとの併用により短答はフルカバーです。)
(☆マドプロは青本条文ゼミでカバーしています。)
(☆4月には直前期に短答ワンポイント講座を行います。)
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 441 | PV | ![]() |
訪問者 | 193 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,170,366 | PV | |
訪問者 | 667,688 | IP |
ありがとうございます[E:tulip]
吉田先生の「武器をつくれ」、小針先生の「穴までなめまわせ」を肝に命じて、頑張ります[E:#xE152]
そもそもちゃんとした年間スケジュールは、大手予備校のように決まってない感じだから、担当先生とか開講日なんかは、決まってないと思うよ。
それにしても、「穴までなめまわせ」ってどういう意味ですか(笑)?