弁理士試験・弁理士受験対策講座  全員合格!吉田ゼミ

頑張るぞ!弁理士試験
370万PVを誇った吉田ゼミのブログ。OCNのサービス終了により、こちらに引っ越してきました!

吉田ゼミ2005 応用編

2004-07-07 13:15:03 | 平成17年度(2005年度)過去ログ
「侵害要論と判例を読んでいこう」ゼミ
 平成16年7月16日(金)~9月24日(金) 全9回
 (8月13日、20日は休み)
 又は、
 平成16年7月18日(日)~9月26日(日) 全9回
 (8月8日、15日は休み)

以下のように考えている人が対象です。
1.論文受験を終えて、もう「来年頑張ろう」と思ってしまった。
2.今年は当然に合格するとは思うものの発表まで遊びすぎるのも不安だ。
3.今年の短答の合格不合格にかかわらず、侵害関係についてもう少し勉強したい。

時間
18:25~21:25(金)
16:00~19:00(日)

内容
1.あらかじめ範囲を決めて侵害要論(発明協会)を読んで来る。
2.その範囲において論文問題を解く
3.その範囲とそこに登場する判例について、検討を行う。

場所  渋谷、原宿、恵比寿その他

受講料 37,800円(消費税込み)
定員 各25名
(途中入会者(平成16年度論文試験選択科目受験者含む)は、途中までの回(選択科
目試験終了まで等)についてはCD-ROM貸出しで対応)

申し込み方法 メールにてご連絡下さい。

yoshidazemi☆hotmail.com(☆を@に代えてください)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 論文試験について | トップ | 暑い日が続きますね »

コメントを投稿