当初、吉田ゼミを利用したことのあるOBOGの方(合格者(弁理士・未登録者いずれも))対象にして始めた「知的財産オープンカフェ」です。
9月から復活開催しています(オンライン開催)。復活後からは、毎月、月初めの木曜日開催ということにしています。
2021年11月4日(木)19時からです。
現在は、特許判例百選第5版を見ていこうぜ、ということで、今のところは吉田が各回、解説実演をしているところです。
今回は、受験勉強中にもみなさんなじみのあった74、75、76あたりを「表面的にでなく」取り上げます。
緊急事態宣言も解除されたこともあって、もういいかなとも思ったり多少悩ましいのですが、今回も完全オンラインで行います。
(吉田は渋谷の吉田ゼミから接続します。)
参加希望者は吉田ゼミまでメールして下さい。折り返し接続アドレスを返信します。
メール本文には、氏名と、だいたいいつ頃合格したのかをどこかに書いておいて下さい。
yoshidazemi★hotmail.com(★→@)
9月から復活開催しています(オンライン開催)。復活後からは、毎月、月初めの木曜日開催ということにしています。
2021年11月4日(木)19時からです。
現在は、特許判例百選第5版を見ていこうぜ、ということで、今のところは吉田が各回、解説実演をしているところです。
今回は、受験勉強中にもみなさんなじみのあった74、75、76あたりを「表面的にでなく」取り上げます。
緊急事態宣言も解除されたこともあって、もういいかなとも思ったり多少悩ましいのですが、今回も完全オンラインで行います。
(吉田は渋谷の吉田ゼミから接続します。)
参加希望者は吉田ゼミまでメールして下さい。折り返し接続アドレスを返信します。
メール本文には、氏名と、だいたいいつ頃合格したのかをどこかに書いておいて下さい。
yoshidazemi★hotmail.com(★→@)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます