早いもので年明けのゼミも第3ラウンドが無事終了しました。いつも問題文が異常に長くてすみませんねえ。
論文ゼミもあと1ラウンドになりました。青本ゼミもあと2回を残すだけになりましたね。
「エディ」が「Hey!」とか言っているうちに願書の配布も始まっていよいよという感じになってきました。
4月には、昨年やった短答ワンポイントゼミというのを昨年よりも日程をフレキシブルにしてやるつもりでいます。
詳細は近日中にお知らせします。
♯ゼミ生の方々、質問のお答えが遅れていてすみません。近日中に怒濤のごとく返信します。
♯4月中旬の週末(土日)、「京都ラウンド2(「あきらめるな条約」編)」やりますっ!
論文ゼミもあと1ラウンドになりました。青本ゼミもあと2回を残すだけになりましたね。
「エディ」が「Hey!」とか言っているうちに願書の配布も始まっていよいよという感じになってきました。
4月には、昨年やった短答ワンポイントゼミというのを昨年よりも日程をフレキシブルにしてやるつもりでいます。
詳細は近日中にお知らせします。
♯ゼミ生の方々、質問のお答えが遅れていてすみません。近日中に怒濤のごとく返信します。
♯4月中旬の週末(土日)、「京都ラウンド2(「あきらめるな条約」編)」やりますっ!
今回もとっても行きたいけど、今回はちょっと無理そう…。
京都ラウンドでの講義を「特別通信ゼミ」として聞けたらいーなー。
ぜひぜひご検討お願いします。
(あと、九州ラウンドも♪)
吉田先生に確認です。
3月30日現在で、MLには一通も届いていないようですが、もう返信されたのでしょうか?