弁理士試験・弁理士受験対策講座  全員合格!吉田ゼミ

頑張るぞ!弁理士試験
370万PVを誇った吉田ゼミのブログ。OCNのサービス終了により、こちらに引っ越してきました!

吉田ゼミ説明会を行います。

2021-08-29 17:47:16 | 2022ゼミ情報
以下のとおり、新しく種々のゼミが始まりますが、以下のとおり説明会を行います。
10月からは吉田ゼミの看板である「青本条文ゼミ」も行いますが、そのご案内は後日掲載します。

追記:9月2日の説明会は行いません。その旨掲載内容を変更しました(8月31日20時55分)
追記:記事掲載当初リンク先が違っていました。訂正しました。2021/9/7

令和3年度論文終了後+口述試験対策講座
9月12日スタート

令和4年度10月からの論文ゼミ
10月9日スタート
※記事掲載当初リンク先が違っていました。訂正しました。2021/9/7

令和4年度総合講座意匠商標編
10月9日スタート

平日19時より
8月31日(火)、9月01日(水)、9月03日(金)(吉田研修受講のため中止)
(9月2日(木)は知的財産オープンカフェ開催のため、行いません。)
9月07日(火)~9月10日(金)
9月10日(火)~9月13日(金)

週末
9月04日(土) 18時~
9月05日(日) 14時~、18時~
9月11日(土) 18時~

来年度に向けたゼミの予定について詳細をお知らせします。
また、受験相談などありましたらお気軽にどうぞお越し下さい。
※論文試験を受けて、どうも今までのやり方で良いのかな、と、迷いがある方は、ぜひ吉田ゼミの吉田とサシで話しましょう。
きっと良い方向性が見つかります。

10月開講のゼミ・講座に関しては引き続き説明会を開催する予定です。

参加される場合は予めご連絡をいれていただけれるとありがたいですが、
いきなり来られても全く問題ありません。
ご連絡は以下までメールをお願いします。
yoshidazemi★hotmail.com 又は、
yoshidazemi★yoshidazemi.com
★→@に変えてください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和4年度の最終合格を狙う... | トップ | 総合講座特許法速習編第3回第... »

コメントを投稿