yosiの別館

日々の出来事また思いついた事、感じた事などなどを綴っていきます。沢山の人と出会い楽しみにしてます。

手術前検査

2016年01月15日 16時51分13秒 | 子宮筋腫
年明け早々
手術前検査でした。

尿検査
血液検査
心電図
レントゲン
肺活量の検査などなど

婦人科外来行って、その後、検査室
検査の結果を持って
今度は、麻酔等もあるので、外科外来へ
朝一番に行って、午前中かかる
食事はしないでくださいだったので
検査だけで、もう病人になったようだ

検査の結果は、もう健康体そのもの
あんなに大変だった貧血の値も平常値だったし

「手術に耐えられる体調、大丈夫です」と医者に言われて・・・

婦人科に戻って
手術の説明を受け、手術同意書を書いて
その他、入院申込書と入院する時の準備物が書いてある書面を渡され

医者に「何か質問とかわからないことありますか?」って言われても
どういうこと聞いたらいいのか?良くわからなくて
結局、大丈夫ですと言った

入院の準備物に
さらし一反
腰巻二枚
本当に、その手術でしか使わないものだった
病院の売店に売っているモノなんだけど
他の店で探しましたよ。

そうそう、病院から全身麻酔手術するからって
呼吸練習器という、ピンポン球を浮かせる器具を渡された
練習しなくちゃ

とまぁ、いろんなこと考え思って

手術の日まで、片手で数えるくらいになりました。

度胸が据わってるというのか
実感がないというのか
全然、ドキドキ感がありません。

とにかく、手術当日まで体調管理をしっかりしなくちゃいけないと思う。

子宮全摘手術を決める

2015年12月28日 14時56分00秒 | 子宮筋腫
やっぱり、薬が効かない
もう、半年ぐらい不正出血止まらないんだけど

生理が止まる薬(ホルモン剤)使っても
お医者様に「あ、これ生理かもね」って
薬の意味ないじゃないかって思うし

手術か、手術
と、思いながら病院通いしても
薬の量は増えるけど「手術します」とは医者は言ってくれない

と、言うわけで
「もう、体楽になりたいから手術して」とお願いする私

周りの人にいろいろ聞いたら
「そんな、手術までしなくても・・・」という人の他
「私も、摘出してる」って言う人もいて
「凄い楽になったよ」という言葉に
手術ありかなぁと思った私

トントンと決まり
来月には手術となります。
切開術になると思うなぁ
入院期間二週間、社会復帰は1ヵ月強だねと言われました。

また、元気になって戻ってきます。

読み聞かせ講座

2015年11月10日 12時37分54秒 | 読み聞かせ
今住んでいる、地域でも読み聞かせ講座を開催するということを
今年の夏ごろに聞いた

読み聞かせサークルは、私が所属している一団体だけ
果たして、人が集まるだろうか?

全4回で、4回目は実習でした。
1回目は、読み聞かせというものの内容を
2回目が、わらべ歌など
3回目が、プログラム作成とワークショップ
4回目に、幼稚園で、グループごとに実習というものでした

バタバタと終わりました。



一応、修了証頂きました。

私の場合、読み聞かせサークルに入っていたので
実習というよりアドバイザー的な支援に回りました。

県の教育委員会さんが主催だったので
それに、今年度の子供読書活動支援事業だったので
県の人たちも知ってるし、講師の先生も知ってる
だって、5月にその事業でブックスタート講座でみんなの前に立って発表した方だもん
どこに繋がりがあるかわからないものです。

講座参加者と一緒に勉強して
初心にかえりました。

絵本は淡々と読むこと
目線は大事ということを忘れてました。

最近は、子供たちの反応を気にして、淡々と読むより
『それ、今、反応して!』的な読み方というか表現をしてしまうことがあった私
本の文章を大切にしてなかったなぁ
目線だって、子供の反応が気になって
本の絵より、子供たちの方見てしまって
絵本を読むというより、演じる方が多かったかなぁ

せっかくだから、この講座をきっかけに
学んだ人たちが、もう数団体の読み聞かせサークル等立ち上げてくれればいいなぁ


小学校の朝の読み聞かせ

2015年10月22日 14時53分23秒 | 読み聞かせ
数年ぶりの朝の読み聞かせを担当した。

数年前まで、何度もやっててへっちゃらなのに

朝の読み聞かせ
声が出ません。
一番難しかったのは、それだけです。

読み聞かせするには、発声練習は必要と何度か講座等で言われてた。
私には、関係ないやと思ってましたが

今、改めて感じました。


そして、今日の読み聞かせは1年生の教室へ
秋らしいお話をメインに本を選びました。
楽しそうに、読み聞かせに参加してくれて嬉しかったです。


子宮筋腫と不正出血

2015年10月19日 14時15分45秒 | 子宮筋腫
子宮筋腫があることを知ったのは
15年ぐらい前

その後、月経過多などの症状があり、鉄分欠乏症貧血になり
経過観察と
出血量調整のため、プラノバールという薬をもらい
だましだまし付き合ってきた。
筋腫の大きさが大きいわけじゃないから手術しなくても良かった。

5年ぐらい前に、出血量多いな薬効果なくなったかな?という感じでしたが
それでもまだ、ごまかしがきいた。

変化が出てきたのは、ここ1年ぐらい
プラノバールの薬だけでは効かなくなりました。

以前通ってたお医者さんに
「あ~、これ、ボコボコ沢山あるし、子宮全摘だね」って言われてたから
それでも、体にメスを入れるのは嫌だったので・・・・


ところが、今年に入ったら
もう不正出血が止まろうとしないダラダラと続く
出血量が多い日は、ふらふらするし、死ぬんじゃないかとも不安になる
止血剤と黄体ホルモン剤が増えた。
貧血緩和のため、鉄剤も処方される

半年なんとか誤魔化したが・・・・

先月初めから別なホルモン剤
疑似閉経できる感じの点鼻薬に変更
二週間大量出血あっての徐々に出血が減る感じになったのだが
喜んだのもつかの間
1ヵ月経った、今月初旬からまた出血
薬の効きが悪い。
止血剤も処方してもらう
黄体ホルモン剤と鉄剤と
でも、でも、この二週間大量出血
珍しく月経過多の人用のナプキン使用
そうじゃないと溢れ出します。
出血があっても、内診台に上がるのは大丈夫なのかと思いながら
何とか改善して欲しくて病院に行く

そういえば私、妊娠中も切迫流産や早産で出血してたし
妊娠後の悪露も人より続いてた感じがする
そういう体質なのだろうか
などと思いながら

今、行ってるお医者さんにも
「出血止まらなかったら、手術だね。」と言われた。
覚悟を決めなくちゃいけないかな?

今回は、また別なホルモン剤も処方してもらって様子見

辛いときは、入院しながら、止血剤で止める治療もあるそうだが
止血のための入院は嫌だ

更年期という時期もあるのだろう

なるべくなら、薬の効果が出て出血止まって
閉経まで追い込みたい。



久々の映画

2015年10月07日 15時46分19秒 | 映画
久しぶりの映画は
「アンフェア」です。

これで、最後のお話しになるのだろうか

ラストだけ意外でしたが
あるある。あり得るって思う内容だった。

篠原涼子ってカッコ良いよね。
好きだな、あの感じの女の人

ドラマから見て来て
とうとう、終わりなのか・・・・

で、本当の黒幕って誰なの?

裏切りだったり、信じきったり
人間味あふれるお話しだったなぁ

と、いうか映画公開からずいぶん経ったけど
やっと、観てきた。


夏休みの映画館

2015年07月29日 16時20分39秒 | 映画
夏休みの映画館は、混んでます。

近くの映画館は、水曜日レディスデーだったので
暑かったので、涼みに行こうと思って

映画「HERO」を観てきた
まぁ、内容的にはテレビのドラマの延長というか・・・・
こんなもんでしょうという感じですが

やっぱりなぁという感じで
時が過ぎました。

雨宮役の松たか子って、この時お腹大きかった時だったよね。

4年と3か月

2015年06月11日 11時16分05秒 | Weblog
今日は、4年と3か月です。

分かりますか、この月日

私は、普通の生活が出来てます。
感謝です。

さて、普通の生活って何でしょう???
石巻に戻れない悔しさは今でもあります。

あの日、地震後片付ければ普通に家に暮らせると疑わなかった時
それが、一瞬にして流された。
何もかもがなくなった

戻れる場所が無くなったんだよ。

きっと、それぞれ辛さは違うんだと思う。

生まれ育った場所に戻れない人が沢山いて
その中の一人に私も入って

この生活考えられなかった。
毎日の様に、石巻に通うなんて

先日、やっと仙石線が全線開通した。
石巻に行くのにも快適になった。

「yosiさんて、いつも石巻に来てるんだ。」幾度となく言われてる
「ん~、週の半分ぐらいは石巻に居るよ」
ブックスタートのボランティアだったり、小学校の読み聞かせだったり、その他もろもろ
まだまだ大変な人たちがいるから、応援してあげたい、頑張りたいと思ってる。

そして、以前のあの風景に出合いたい。

ファーストデーだったので「新宿スワン」

2015年06月01日 16時05分38秒 | 映画
思いつきで観た映画
「新宿スワン」PG12

前評判が良かったので、観たけど・・・
私個人の感想としては
もう少し、インパクトが欲しかった。

PG12と制限がかけてあったけど
小学生以下の子供が、どうしても観たいから保護者同伴・指導で観るまでには・・・
まぁ、暴力や薬物などの表現はあったけど

簡単に言えば、新宿歌舞伎町のスカウト会社のお話しでしょうか
さまざまな人間模様が現れている

龍彦役の綾野剛より、真虎役の伊勢谷友介の方がカッコ良く思えたり
戦いの場面は「クローズ」を思い出してしまったり
「クローズZERO」に出てた山田孝之は、秀吉役で出てた。
それにクローズシリーズに出てたリンダマン役の深水元基がバーストの幹部関役だったり
私の頭の中では、新宿スワンじゃなくてクローズだった。
風俗嬢アゲハ役の沢尻エリカを見て、「ヘルタースケルター」を思い出したり
ハーレム幹部の葉山役の金子ノブアキも素敵だったし
クラブのママ涼子役の山田優もはまり役だったと思う。

お話しの中身がどうのこうのじゃなくて
役者の皆さんに負けてしまった感が強い。

同じような映画を観てきた私だから
面白味が感じられなかったのだろうか?
ただ単に、この映画をおばさんの私が見たからそう感じるのか
若い世代には、ウケるんだろうなぁ


ブックスタート講座

2015年05月31日 12時14分53秒 | 読み聞かせ
先日、5月27日に県の生涯学習課主催のブックスタート講座がありました。

当初、市の担当の方がブックスタート事業の事例発表だったのが
ブックスタート立ち上げ当初からかかわってるボランティアさんのお話しも聞かせてほしいということで
発表者に私も入ってしまいました。
「発表する内容、原稿を誰かが書いてくれるんならやります」とお返事したのに

ブックスタート講座1週間前
市の担当者が、「こういう内容でお話ししますから、yosiさんは、立ち上げ当時の様子や苦労話などをお願いします」と
今までの事を書面にしたものを渡してくれました。
私が、発表する内容は????
え~~~、どうしよう?あと1週間で発表する内容を原稿として・・・・
丁度、その場所にボランティア仲間もいて「以前の書類とか、日記とか何かないの」とアドバイスいただきまして
ありました、ありました。
この以前のブログの記事
ブックスタート事業
ブックスタートボランティア
そして、震災後の記事も
ブックスタートボランティア
このような記事を参考に原稿まとめましたよ

さて、当日

200人募集したが、その半分しか集まらなかった会場
でも、広過ぎですよ。


しっかりと当日の次第には私の名前が

 
皆さんの前で発表しましたよ。

始めは、NPOブックスタートの三上絢子さんの講演
事例発表は、県南西部の川崎町の子育て支援センターの所長さん
その後、石巻のブックスタートの事例発表となりました。

市の担当者の方は、行政的なことを延々とまんべんなくお話しして
さて、私、以前の記事を読むとわかるように
行政の立ち上げ準備の不備や連携に対しての不平不満
ボランティアをして良かったこと
震災後のブックスタートの大変だったことなどをお話ししてきました。
ドキドキものでした。
よくもまぁ、あの大舞台で、ありのままにお話ししちゃったと思ったり・・・

終わってから、参加してた図書館関係の方から質問受けたことは
「図書館とは連携してないのですか?」ということでした。
残念ながら、石巻では図書館とは連携してません。
ボランティア個人個人が、図書館から本を借りてきたり、司書さんと相談したりしてます。
たぶん、これからもないと思う。
市の担当者の方も、「ボランティアさんの中に、図書館利用している人が・・・」的な答えしてたし

また、県の担当者の方にも
「行政のお話しと、ボランティアの生のお話しが聞けて良かったですよ。
それも、市の担当課の人がいるにもかかわらずこんなお話が聞けて素晴らしいです。」とお褒めの言葉をいただきました。

これから、県内でブックスタートを始めようとする市町村の方々
また、続けられている市町村の方々、その他関係者に
良いことも悪いこともすべて包み隠さずお話し出来て私は嬉しかったです。


ちなみに、この出来事は
NPOブックスタートや、県の教育委員会生涯学習課のホームページにも後々載るそうです。