yosiの別館

日々の出来事また思いついた事、感じた事などなどを綴っていきます。沢山の人と出会い楽しみにしてます。

お月さまに帰りました

2012年08月20日 11時40分28秒 | うさぎ
ラッキーくんが、お月さまに帰って1週間

先月末の携帯写真に


暑いから、アイスをチョッとかじってる



チョッとおやつのスナック菓子を拝借しちゃってる


元気な様子がありました。
まさかね、1ヵ月も経たないうちに

そして、ねぇねぇお母さんって感じで
チョンと膝に乗っかって来たラッキーくん


これは、旅立つ1週間前

愛嬌があって可愛かったんだよ。

娘が、小学校に上がる前だから、13年間も一緒だったんだよ。
ラッキーくんは、自分としてはうさぎだと思っていなかったかも
人間と同じように過ごしてたから
娘と兄弟だと思ってたかもしれない。


覚悟は、してたんだけどね。


ごめんね。長年住んでたお家、まだ直んなくて
狭いアパート住まいさせちゃって
沢山、思い出の詰まった場所から、離れたところで旅立させちゃって

殺風景な石巻の家の庭に
歴代のペットさんと一緒に土葬して埋めちゃおうと思ったけど
大き過ぎるからって
火葬しました。
骨は、真っ白でキレイだったけど
お腹の辺りが、黒かった
寿命もそうだったけど、お腹の病気だったかもしれないね。
震災時何も食べさせられなかったし
さわると、ぽこっと出物出てた感じだったし
私たちも、精一杯の生活だったけど
ラッキーくんも精一杯だったんだね。

今でも、あ、傍に居るなって思う事がある。

私たちの家族になってくれてありがとう。
うさぎの寿命の倍生きてくれてありがとう。
感謝の気持ちでいっぱいです。

時どきで良いから、僕はここに居るよって
合図下さいね。


夏バテか

2012年08月09日 22時52分39秒 | うさぎ
昨日の朝から調子悪そうなラッキーくん



餌食べてないようだ
水も飲んでないようだ

かれこれ、飼いはじめて13年ぐらい
そろそろさよならもありだろうか
でも、あの震災で一緒に逃げて一緒に生活してきたから
お別れは悲しいから・・・

うさぎさんは、半日以上食事をしないと
内臓の動きが悪く、他の病気にも罹りやすいということだ
何か、食べさせなくちゃ
でも、ダメだ

いつも行っている病院は、今日おやすみ
他の病院探すか

なかなかうさぎ等小動物をみてくれるところないんだよね。

どうしよう?今日一日様子見てなくちゃいけないのかな?

ちょうど、隣町でうさぎを見てくれるという動物病院を探した。
良かった~と思ったけど
いざ、診察して
ラッキーくんのことわかってるのってやっぱり一番は私。

食欲がないんですけどって言ったら
専門書を調べながら答えるお医者さん、心細い。

もし、このまま何も食べようとしなかったらどうしたらいいですか?と聞いたら
強制給餌と答えた。
私の中でも、そうだった
嫌がらなければそれでいいと思った。

やっぱり、明日、いつも行っている動物病院連れて行くか
少し遠くなったけど石巻の病院へ
ご老体ですし、この暑さだから・・・でも、元気になってほしいよ。

一週間

2009年10月09日 09時16分38秒 | うさぎ
ラッキーくんが調子崩して1週間

今は、元気取り戻しました。

低体温に、お腹にガス溜まって食欲不振
お年寄りなので
もう先が短いので
凄く、気になって気になって
逝っちゃうのもかわいそうだなぁって
まあ、覚悟はしなくちゃいけないんだろうけど

嫌いな薬を無理やり飲ませて
大好きなおやつを食べさせて
とにかく、回復してくれました。

お陰様で、ウサギの生態を学ぶことも出来ました。

ラッキーくんは、癒しを与える小さい家族です。


今日のラッキーくん

2009年10月04日 11時21分15秒 | うさぎ
お腹がキュルキュル・ゴロゴロとなってます。

腸にガスがたまると食欲がなくなるって

餌のペレットはほとんど口にしません。

何か食べなくちゃ
食べさせなくちゃ

元気になって欲しい
ただそれだけです。

何も食べないのも心配なので
とにかく食べれる物を
乾燥パパイヤとか大好物なので食べるかなと思ったけど
それほどガツガツ食べてくれない
小松菜とか食べてくれるかな?
久々の葉物野菜の感触に、食べてくれた

薬を飲んで良くなればいいけど・・・・

まだまだ、様子見です。


ラッキーくんの体調

2009年10月03日 12時20分31秒 | うさぎ
今日も、病院へ連れて行きました。

薬が効いているのか
元気になって朝方は、動き回ってました。

これで安心・・・・

診察してもらい
今日も注射、そして前歯が不正咬合で伸びすぎているところを切ってもらい
3日分の薬をもらって来ました。
ウサギが元気だと
懐が痛い私です。

早く完全復活してください
ラッキーくん

その後(うさぎ)

2009年10月02日 17時33分14秒 | うさぎ
ペットボトルにお湯を入れて
湯たんぽ代わりにして温めてあげてました。
お昼過ぎまで
変化なく、ぐったりしてた。
ダメかなとあきらめ半分
私って、うさぎバカだからずっとそばで看病
だって、ウサギの体温は38℃ぐらいなんだってそれなのに
病院で測った時は
35.5℃ぐらいだった。
3℃は低かった。
老衰、低体温で徐々に弱って逝くんだって

とにかく、食べて欲しくって・・・・

午後から薬効いてきたのか
動ける?感じだった。
自分で水を飲んだ
好きなおやつを目の前に出したら欲しがった
口に入れたら食べた
回復傾向

もう少し、頑張れ
ラッキーくん




老衰

2009年10月02日 10時29分06秒 | うさぎ
我が家のラッキーくん
元気がなくなりました。
餌のペレットも口にせず、お水も飲んでない様子です。
大好きな、おやつを目の前に見せても
飛びついて来ません

おかしい

早速、ウサギのことを調べてみると
うさぎは、最後の最後まで弱さを見せない
そして、1日でも食べないと死んでしまうということでした。

まあ、年寄りだからとあきらめ半分

病院連れて行きました。
診察結果は、やはり老衰
体温もかなり低かったみたいですし
ペットボトルにでもお湯入れて温めてあげてくださいと言われた
餌も食べてないので注射をしてきました。
今は、様子見てます。

長生きしろよ。
ラッキーくん