yosiの別館

日々の出来事また思いついた事、感じた事などなどを綴っていきます。沢山の人と出会い楽しみにしてます。

やっと提出

2009年08月27日 09時40分32秒 | アートクレイ
先日のコンテスト作品

やっと、提出すること出来ました。

申込書には、タイトルとか形状記入するところがあって
ここでも悩みました。
作品の題なんて考えて作成しているわけじゃないので
こんな感じで・・・・

二つのものを合わせた感じで一つのものとして出来ないかなあと
工夫しましたが
ジュエリーとして身につけるには難しい形に
ということで、一つ一つとして提出することに決定

持ち込みもOKなのですが
ここから会場までは遠いので
今度は、郵送にするか宅配にするか迷う
一応、壊れモノ扱いなので
しっかり梱包しなくちゃ

コンテスト作品を作り自分の腕試し
作品作るのも大変ですが
その他、デザインやタイトル考えたり、構想ねったり
出品する手段を選んだり
いろいろ大変なんだとしみじみ感じます。


久々に

2009年08月15日 19時57分52秒 | 日記
久々に、家族でお出かけです。
福島まで



ここです。
娘が小さい時に1度行ったきりなので
10年弱ぶりです。

リカちゃんキャッスル

今日は、お盆と言うこともあって
作業している人は少なかったけど





こんな感じで、リカちゃんを・・・

展示室を見て
「リカちゃんて、お母さんと同じ誕生日なんだね」と娘がいうので
「そうだよ、でも、リカちゃんのほうが2つ上なんだから(笑)」



こんな感じのリカちゃんも発見
チョッと怖いけど、女らしい





数年振りに作ったオリジナルリカちゃん
こんな感じです。


リカちゃんキャッスルに満足し

その後、アクアマリンふくしままで足をのばして
いわしとカツオの泳ぐ姿をみてきました。


ペルセウス座流星群

2009年08月13日 08時39分12秒 | 日記
夏休みも残り少なくなってきました。

娘の宿題終わるのかなぁ

理科の自由研究
今年は、皆既日食あったからそれ観察したら?って言ったら
あまりやる気がなくて

昨日、何気にGoogleトップ画面をみたら
「ペルセウス座流星群」でした。

お、これは!と思い娘に提案

自由研究じゃなくて、流星群大好きなので
観測することに決定
時間は、一番降りそそぐ13日未明(今朝早く)
デジカメの準備もOK
肉眼で見えるので、なんら装備はいらない
寒くない格好と上を見るので
レジャーシートぐらいかな
と、ところが
あいにくの曇り空
星空見えなくて残念です

条件のいい所で見たら
星が降り注いで来るんだろうなあ


夏休み中盤

2009年08月06日 09時24分25秒 | 日記
口に出して言いたい愚痴が山ほどあるけど・・・

とにかく、娘に振り回されている私です。

駅伝練習の方は、なんらかの形で携わるということで
マネージャーとして頑張ってます。
選手だと、走るだけを考えればいいのに
マネージャーに変更したおかげで
いろいろと大変そうですが、娘にして見れば走るよりいいみたい
選手の皆さんより早く行って麦茶を作ったり・・・・
それなりにいい仕事してくれると思います。
まあ、顧問の先生にしてみれば選手で頑張れる子だったので
マネージャーになったことが残念な様ですが

部活の方も、後輩との信頼関係も出来て
それなりに充実した活動をしてくれていると思います。

とにかく、この夏休みの頑張りで
体力気力とも増進してくれると感じてます。

勉強面は、まずまずかなあ
まだ、夏休み宿題終わってない
とにかく、宿題を早めに終わらせて
学期初めの実力テストのための勉強して欲しいです。

先日、三者面談があった時は
これと言って
担任から言われるようなことはなかった

それから、娘が自主的に頑張っているダンス
昨年出たダンス大会に、また今年も出たいそうで
今、仲間たちと練習中
自分たちですべて考え行動しているということは
とても素晴らしいことだと思います。

少しずつ、陰で応援している母の私です。