yosiの別館

日々の出来事また思いついた事、感じた事などなどを綴っていきます。沢山の人と出会い楽しみにしてます。

子ぎつねヘレン

2006年03月30日 16時46分35秒 | 映画
今日は、先日から観たいと思った映画

「子ぎつねヘレン」観てきました。
北海道の景色もいいけど
子ぎつね可愛い

物語後半は、感動に感動で泣けました(T_T)

音楽も良かった。

一生懸命ミルク飲ませたり、肉を食べさせたり
お世話する太一の姿にも感動
私は、可愛いだけ可愛いけど
そこまで世話は出来ない。
へレンが逝く場面
お花きれいでした。

目や耳が聞こえなくても
生きてる姿を写真に残す場面。
なんとも言えませんでした。

とにかく、良かった!!の一言です。


ちなみに、劇場の前列に座ってた男の子
後半の場面には
ワンワン泣いてました。
私も、子供だったらワンワン泣いてたかも


アートクレイシルバー作品ふたつ

2006年03月27日 21時03分25秒 | アートクレイ


筒状のブローチ。
穴を開けビーズを埋める。
上手く、筒状にならずに、土台が薄かったため
先が折れた
何とかつなぎ合わせ
最初に思ったものと違うまま完成??



金箔を貼ったペンダントトップ
チョッとはがれちゃったけど
まあ、いいっかあ

どちらも課題作品です。

アートクレイの先生に
「ヨシさん、最近磨き方上手くなってきましたよ。
 磨きの鬼化になってきたよ(笑)」だって

でも、まだまだ機械で磨いたような輝きは出ない

初めの頃の作品と比べると
結構、マシな物作れてる私。

ウィニーストッパー

2006年03月20日 12時53分09秒 | パソコン関係
Winnyを起動できなくするソフト「ウィニーストッパー」 (RBB) - goo ニュース

出ましたね。
ウィニーストッパー。
無償配布だそうです。
これで、個人情報などの流出を未然に防ぐことは出来るでしょうか?

でも、ユーザーの皆さん、もう少し、ウィルス対策頑張ってください。
ウィルス対抗ソフト入れてないパソコンからの情報流出が多く

ウィニー自体を悪者扱いにしてる人が多すぎます。

もう少し、個人情報の取り扱いをしっかりしてくださいね。
個人のパソコンにはデータを入れないとか
持ち歩かないなど

世の中、便利になった分、不便さも危険も伴う感じですね。


パソコン指導で思うこと

2006年03月17日 14時58分53秒 | 日記
今回、私が担当している方は、普通の人って思ってたけど・・・・
いや、これが普通なのか?!

そういえば、私
一人お友達のママ抜かして
おじさま担当にしかなったことない(^_^)

始めからこの調子なので
普通さが良く判らない

何度かお会いしていくうちに
打ち解けるのは確かなんですが

今日は、耳を疑いました。
やっぱり皆、同じ類なんですね。
私が所属してるところのパソコンインストラクターは、ほとんどが
子供の居るママさん
私も例外ではない。
そのことをお話した後
「じゃあ、俺、ヨシさんに恋してはいけないんですね。
 俺、50過ぎてるけど、独身なんですけど・・・・」って
積極的に売り込んできた。
「ええ、ダメです」とあっさり返したけど
正直、またか・・・って

チョッとだけ、残念に思い
これが普通かと現実を知りました。




アートクレイ作品

2006年03月13日 15時59分30秒 | アートクレイ
久々に、作品を完成させる。

資格取るための課題作品。

ゆっくり乾く粘土(スロードライタイプ)を使って
みつあみしていきましたが・・・思ったより難しい
何度も作成途中で、デザイン変更の私。

やっと出来上がりましたよ。

少しずつ、コツコツ努力していけば何とかなるでしょう。

資格取得のため、銀粘土を焼く、電気釜の購入を勧められていた。
な、なんと今日
数回しか使用してない電気釜を手放す人が居て
早速、お買い上げしてしまいました。
結構、立派なやつで地価の半分で譲ってくれそうなので
これで、自宅でも
銀アクセサリーつくりが出来ます。



winny開発者の言い分ごもっとも

2006年03月10日 10時27分47秒 | ニュース
情報流出「Winnyは関係ない」開発者が裁判で主張 (読売新聞) - goo ニュース

「逮捕されなければ対処できた」 公判でウィニー開発者 (朝日新聞) - goo ニュース


情報流出をwinny開発者のせいにするのはおかしいと思う。
これは、やはりユーザーの責任ではないだろうか?
情報を漏らしたユーザーの責任だと思う。

でも、逮捕されなければ対処できたというのもどうかと思う。

情報流出の責任を擦り合いしてるのでしょうか?

それにしても、警察もおバカ
winnyの危険性を十分理解せずに使用続けて
しまいには、使用禁止だなんて

winnyを入れてないかと徹底点検とか言うけど
削除の仕方知ってます??


***********************

WinnyはZipファイルで出来ており、インストールタイプではありません。
「コントロールパネル」の「アプリケーションの追加と削除」を探してもありません。
HDD内の何所かにWinny○○(○○はバージョンです)と言うホルダーがあります。
検索でwinnyを探してみてください。

Winnyを削除するにはWinny○○と言うホルダーを削除するだけです。

**********************


ちなみに、情報流出してしまったものは
戻すことは今のところ出来ないようです。