スノーデン容疑者、フランスへの亡命を希望 インタビューで語る
香港で英紙ガーディアンのインタビューに応じる、エドワード・スノーデン容疑者(2013年6月6日撮影、同10日提供)。(c)AFP/THE GUARDIAN
【9月15日 AFP】米政府による大規模な情報収集活動を暴露し、現在はロシアで暮らす米国家安全保障局(NSA)元職員のエドワード・スノーデン(Edward Snowden)容疑者(36)がフランスへの亡命を希望していることが、14日に公表されたインタビュー内容で明らかになった。
17日に回想録が出版されるスノーデン容疑者は、ラジオ局フランス・アンテル(France Inter)によるインタビューで、フランソワ・オランド(Francois Hollande)前大統領時代の2013年には既に亡命を申請していたことを振り返りつつ、現職のエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が亡命を認めることへの期待を表明した。
これまでに十数か国から亡命申請を却下されたことで、その根拠や「われわれが暮らしている体制」に疑問を持つようになったといい、「内部告発者を保護することは敵対的行為ではない」と述べている。
スノーデン容疑者は米中央情報局(CIA)とNSAで働いていたが、2013年に情報監視活動を暴露して以降、ロシアに滞在している。
同容疑者は告発者、そしてプライバシーの擁護者として支持者から称賛される一方、米当局からは国家の安全を危険にさらしたとして、スパイ容疑などで訴追された。有罪となった場合、数十年の禁固刑を受ける可能性もある。
回想録「Permanent Record」は17日、約20か国で出版される予定。(c)AFP
「ほとんど見えなかった」 フューリー大出血も大差で判定勝ち
ボクシング、世界ヘビー級12回戦。パンチを受けるタイソン・フューリー(2019年9月14日撮影)。(c)David Becker/Getty Images/AFP
【9月15日 AFP】ボクシング、世界ヘビー級12回戦が14日、米ラスベガス(Las Vegas)のTモバイル・アリーナ(T-Mobile Arena)で行われ、タイソン・フューリー(Tyson Fury、英国)はまぶたをカットして大出血しながらも、オット・ワリン(Otto Wallin、スウェーデン)に3-0(116-112、117-111、118-110)の大差で判定勝ちを収めた。
フューリーは3回に左フックをもらって右目の上を深く切り、残りのラウンドは流血する中で半分見えない状態でのファイトを余儀なくされた。それでもそこから巻き返すと、9ラウンド目で主導権を奪った。
これで戦績を29勝(20KO)0敗としたフューリーは「序盤にもらったパンチで試合が完全に別物になってしまった」「ほとんど見えていなかった」「ハートと決意がすべて。もし続行できるならやるだけだ」とコメント。試合後には治療を受けるため病院へ運ばれた。(c)AFP
「ピザでがん予防」などが受賞、2019年イグ・ノーベル賞
ピザ職人(2018年8月19日撮影、資料写真)。(c)Mark RALSTON / AFP
【9月15日 AFP】ノーベル賞(Nobel Prize)のパロディー版で、まず人々を笑わせ、それから考えさせるような研究や業績に贈られる第29回「イグ・ノーベル賞(Ig Nobel Prizes)」の授賞式が12日、米マサチューセッツ州の米ハーバード大学(Harvard University)で開催された。4人の受賞者が出席し、例年通り本家ノーベル賞受賞者から賞を授与された。
舞台で紙飛行機を飛ばすのが恒例となっている授賞式では、主催者がイグ・ノーベル賞の目的について「非凡さと創造性をたたえ、科学や医学、技術への関心をかき立てること」だと説明した。
医学賞は、「ピザで病気と死を予防できることがある、ただしイタリアで地産地消した場合に限る」ことを示す証拠を集めたイタリアとオランダの研究チームに贈られた。
化学賞は、標準的な5歳児の1日の唾液分泌量を計算した日本の研究チームに授与された。
解剖学賞は、フランスの郵便配達人が裸の時と服を着た時の陰のうの温度の非対称性を測定した2007年の仏研究に贈られた。
心理学賞は、「口にペンをくわえると笑顔になり、その笑顔でさらに幸せになることを発見し、その後そうではなかったことを発見した」独ビュルツブルク大学(University of Wurzburg)のフリッツ・シュトラック(Fritz Strack)氏に授与された。
工学賞は、乳児のおむつ換えマシンを発明したイランの研究チームが受賞した。このマシンは昨年、米国で特許を取得した。
平和賞は、かゆいところをかく快感を測定した国際チームに授与された。(c)AFP
インドネシア森林火災、消防装備が不足 マスクとゴム長靴で出動する隊員も
インドネシア中カリマンタン州パランカラヤで、消火活動に当たる消防隊員ら(2019年9月14日撮影)。(c)TRI ISWANTO / AFP
【9月15日 AFP】熱帯雨林を焼き払い、東南アジアの広範囲に有害なスモッグをもたらす森林火災が続くインドネシアでは、大勢の消防隊員らが24時間態勢で消火活動に当たっている。しかし、装備が不足しており、薄っぺらいマスクとゴム長靴しか身に着けていない隊員もいる。
被害の大きいスマトラ(Sumatra)島カンパール(Kampar)地区に派遣された兵士のダルマディ(Darmadi)さんは、「本来ならばきちんとした防護服を身に着けなければならないが、限られた装備しか手に入らない」「それでも、やらなければならない仕事があるときは、覚悟を決めなければならない」と語った。
インドネシアでは例年、林野火災が問題となるが、今年は特に乾燥しているため事態が悪化。有害なスモッグは隣国のマレーシアとシンガポールにも広がり、外交問題を引き起こしている。(c)AFP/Dessy SAGITA
ハリケーン被災のバハマに熱帯暴風雨、救助活動の遅れ懸念
暴風雨が近づくバハマの首都ナッソーで、海岸を歩く女性(2019年9月12日撮影)。(c)Andrew CABALLERO-REYNOLDS / AFP
【9月15日 AFP】熱帯暴風雨「ウンベルト(Humberto)」が14日、カリブ海(Caribbean Sea)の島国バハマに強い雨と風をもたらした。同国はハリケーン「ドリアン(Dorian)」で壊滅的な被害を受けてから2週間とたっておらず、救助活動に遅れが生じる恐れがある。
米国立ハリケーンセンター(NHC)によると、最大風速22メートルのウンベルトの中心は14日夜、ドリアンでとりわけ大きな被害を受けたグレートアバコ島(Great Abaco Island)の北およそ110キロを通過した。
バハマ国家緊急管理庁(NEMA)は、多くの地域で約50~100ミリの雨が予想され、低平地では前例のない洪水が発生する恐れがあると警戒を呼び掛けていた。
ドリアンによる死者数は現時点で52人だが、約1300人が今も行方不明となっていることから増加する見通し。NEMA報道官によると、当局は新しいデータを相互に参照しながら、不明者の捜索を進めているという。
バハマのヒューバート・イングラハム(Hubert Ingraham)元首相は先週初め、最終的な死者数が数百人に達する恐れがあると述べていた。(c)AFP
*上記はAFPBBNEWSの記事から引用しました。
*今日の一言
神奈川)富士山望むデザイン 葉山町オリジナルナンバープレートです。
同町内外の6~74歳の45人と1団体から計92点の応募があり、庁内の選定委員会で絞った5点に、6月末から約2週間、役場や県立近代美術館葉山などで一般からの投票を募った。担当者によると、海やヨットで葉山のイメージを表現したものが多い中、垂水さんは実際に写真映えするスポットとして町内では知られた場所をノスタルジックに切り取り、投票者の8割近くを占めた町内在住者の心をつかんだ。
背景が白い排気量50cc以下は300枚、黄色の同90cc以下は100枚、桃色の同125cc以下は300枚の計700枚限定。10月1日から、同町内で原付きバイクを新規登録する人、通常プレートからの変更(1回限り)を希望する人に、役場の税務課窓口で交付する。無料。
*上記は朝日新聞デジタル版の記事から引用しました。
*町内の人で変更できるそうです。粋でいいかも知れません。