こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2014/07/21 梅雨が明ければ向日葵 & 【とまとジュース】

2014-07-21 20:44:48 | Weblog

気象庁は本日近畿地方が梅雨明けしたとみられると発表、
暑い夏に突入した。
夏といえばやはり


大きな向日葵。
花の上と下になにやらがいる。


上部


下側。


この辺りはボランティアの方々が花の植え付けなどの管理をされている。




目標1万歩の7割達成。

午後は第2囲碁クラブ
「K村さん」と対戦。
1回目は持碁。
2回目は終盤「K村さん」に見損じがあり、私の中押し勝ち。
時刻は16時前。いつもだったらこれで終わるが、弱い私に不本意な負け方を
したので「もういっちょう」となった。

3回目は終盤「コウ争い」。大きな石の振り替りとなり、数えれば私の
3目勝ち。私にとっては会心の出来だった。
13:30~17:00 で3局。1時間以上かければ内容的に納得できる。


【とまと】の上の方はジャングル状態になってきた。
これだけしげると横方向の風に耐えきれない。


支柱3本の補強をした。
その【とまと】、生りすぎて食べきれない。


冷蔵庫がすぐにいっぱいになる。
食べきれない分は【とまとジュース】に
している。

わが家の【とまとジュース】作り方
(1) 水洗いする
(2) へたを取る(皮は剥かなくてもよい)
(3) ミキサーにかける
(4) 鍋に移し煮詰める  0.1~0.15%程度の塩を入れる。








出来上がり。

ついでに【梅シロップ】をみると、


うまく出来上がっていた。


2014/07/21 18:49