これは・・・
稲の水滴。
朝の日課から帰ると、
蝉がやかましく鳴き始めた。
女房殿の美術クラブ
before
after
部分、部分が進んでいる。
午後
第64回 社会を明るくする運動『健やかな青少年を育む川西の集い』
平成25年8月、東京・渋谷公会堂で開催されたリズムダンスの全国大会
「第1回全日本小中学校ダンスコンクール」の小学生の部に出場し、見事
銀賞に輝いた地域の小学生グループ「KAWA-SPO Drive21」が発表する。
開始10分前に到着。
オープニングは
磯城地区厚生保護女性会による 踊り「愛をみんなで」
続いて
主催者、来賓の挨拶。けっこう長い挨拶だった。
前年度作文コンテスト優秀作品の発表。
いよいよKAWA-SPO Drive21による「リズムダンス」。
「KAWA-SPO Drive21」は川西小学校2~6年生の21人で結成された
ダンスチーム。
写真は動きが激しく、カメラも私もついて行けない。
つぎに
「川西町子ども和太鼓講座生」による和太鼓
最後は
「風姿花伝」による和太鼓。
趣向を変えて3~4曲演奏された。
私は単調な響きに感じたが、それがかえって血が騒ぎだす。
夕刻、
大きすぎるが奈良漬け用の【すいか】を3個採った。
【なすび】の葉。
更新剪定ではなく、通常の剪定。
風通しを良くした。