朝から小雨。
畑にはいい雨だ。
10:01
寒いのかアオサギは
首をすくめたまま。
雨の日も走っておられる。
午後、
年1回の除籍図書配布会。
10冊いただける。
「理科年表」「住宅地図」などをもらった。
その中の一冊、
『読売年鑑2009』
2008年の出来事が載っている。
この年にはブログ『こんなのできた!』を書いていたんだ。
主な記事は
○中国製ギョーザで中毒
○福田首相が辞任、後継は麻生首相
○ ノーベル賞物理学賞 に南部・小林・益川氏、化学賞には下村氏
○ 米大統領選でオバマ氏勝利
○後期高齢者医療制度始まる
○「松下」の看板を下ろし「パナソニック」に統一
○「 大阪名物くいだおれ 」閉店
都道府県のランキングもあた。
○数字で見る奈良県
3位 携帯電話所有数量(/10万人) 1,998台
6位 消費支出(1か月) 330,415円
8位 大学進学率 57.5%
8位 パソコン所有数量(/千世帯) 1,093台
9位 平均寿命(男) 79.25歳
10位 世帯実収入(1か月) 515,053円
夕刻、雨が上がり歩数が足らないのですこし歩くと、
16:26
朝見たアオサギか。
同じ場所で、同じ姿でいる。