皇后陛下よりお手渡しを受けた鮒の放流
記念放流の鮒。
2014/11/16 「第34回全国豊かな海づくり大会~やまと~」の式典行事に
おいて、皇后陛下からお手渡しを受けた「フナ」の稚魚の放流式典が開催された。
会場の寺川に到着すると準備が進んでいた。
式典側に回って岸に降りると
ここから放流する。
バケツには鮒が。
あとは小学校の児童の到着を待つ。
15分遅れで式典が始まった。
右の児童2名が皇后陛下よりお手渡しを受けた。
主催者、来賓の挨拶のあと、
堤防を降りる。
お手渡しを受けた鮒は中央の町長さんと県議会議長さんが放流。
併せて、小学校の6年生の児童が
交代で記念放流する。
最後は来賓、見学者による記念放流。
私も放流させていただいた。